自民・高市総裁、参政・神谷代表が会談 首相指名選挙を協議
10月16日
自民党の高市早苗総裁と参政党の神谷宗幣代表が16日午後、国会内で会談することが分かった。21日召集の臨時国会での首相指名選挙の対応に向け、高市氏は神谷氏に協力を要請するとみられる。
参政は政策面で自民と一致できる部分は協力する方向だが、首相指名選挙で高市氏の求めに応じるかは微妙な情勢だ。複数の関係者が明らかにした。(産経新聞)

ネットの声
国難を保守勢力でまとまってほしい。
— 🌸美しい國日本🇯🇵 (@Abe2023S) October 16, 2025
参政党から自民党へ出戻り支持者が増えているからどうかなあ
— 花 (@BpdJgFFEDN5212) October 16, 2025
中国ロシア北朝鮮の連携という厳しい情勢下、立憲主導の政権は考えられず、また現下特に重要なトランプ大統領と高市新首相との主脳会談を確実に実現するため、参政党も含めた保守結集に期待しています。
— Junri Oda (@JunriOda) October 16, 2025
これで参政党も協力を約束して重要ポスト貰えるようにたら、国民民主の玉木だけが判断を間違え国民の投票を裏切っただけの存在になるのエグいな。
神谷さんはずっと自民への投票は移民停止が条件と言い続けてるからこれがまとまったら高市自民は移民政策廃止に向かって動き出してくれるのか。
左派勢力が政権を取ってしまう方が参政の政策実現にはリスクが高い。幾つか要求を吞んでもらう見返りに、連立はしないが高市と書くもアリか。
連立入りは支持者離れのリスクが大きいが、首班協力だけならそこまでマイナス影響はないでしょう。
参政党が乗るかはわからんけど、政策で協力できる政治思想であることから、何らかの形で協力があるんじゃないかな
参政党幹部は「高市首相になられると自民党が復活してしまいうちら(参政党)に票が来なくなる」と高市と距離を置いてる展開

参考記事

