Total News World

速報!自民党、維新の求める「議員定数の削減」を受け入れる方向/ネット「比例復活ゾンビ議員、涙w」

自民党、維新の求める「議員定数の削減」を受け入れる方向/ネット「ゾンビ比例復活議員、涙w」

毎日新聞によると、自民党は、日本維新の会との連立入りを視野に入れた政策協議で、維新が求める「議員定数の削減」を受け入れる方向で最終調整に入った。維新が16日に自民へ提示した12項目の政策提案では、削減法案を今秋の臨時国会で成立させると明記されており、削減対象や人数の詳細は今後詰める。両党は20日までの合意を目指す。

17日に国会内で開かれた2回目の協議には、自民の高市早苗総裁と維新の藤田文武共同代表をはじめ、幹事長、政調会長らが出席。藤田氏は「大きく前進した」と述べ、最終調整に入る考えを示した。高市氏も会合前に党幹部と協議し、定数削減容認の方針を確認したという。

維新の吉村洋文代表は当初、「副首都構想」と「社会保障改革」の2点を絶対条件としていたが、協議の進展に伴い、「議員定数削減こそ政治改革の本質」と主張を強化。企業・団体献金の廃止よりも定数削減を優先させる立場へと軸足を移した。

吉村氏、国会議員定数削減で「比例復活の廃止」を提案/ネット「GJ。復活議員が偉そうに政務官とかおかしいだろ」
吉村氏、国会議員定数削減で「比例復活制度の廃止」を提案/ネット「GJ。復活議員が偉そうに政務官とかおかしいだろ」 デイリーによると、自民党との連立政権に向けた政策協議を開始した日本維新・吉村洋文代表...続きを読む

ネットの声

公明党がいなくなったらすぐ削減できるの草

比例削減は大賛成。公明みたいに組織票だけで議席取ってる党には痛手だけど、国民にはプラスです。

比例復活のゾンビ議員が減るのは朗報。落選しても戻ってくる制度はもう時代遅れです。

議員定数削減こそが政治改革の第一歩。国会をスリム化して、税金の無駄を減らしてほしいです。

比例代表制を減らして、直接選ばれた議員だけで構成する方が民主主義的だと思います。

国会で居眠りしてるような議員が減るだけでも、国民としては歓迎です。

維新がここまで自民に踏み込ませたのは評価できる。ようやく本気で政治改革が進みそうです。

まずは政治家が身を切る姿勢を見せるべき。1割削減でも実行したら歴史的改革です。

比例を減らせば、組織票頼みの政党が淘汰される。これで政治が少しはクリーンになると思います。

無駄な議員を減らして、その分行政を効率化してくれたら国民の負担も軽くなります。

今までの茶番政治に終止符を打つチャンス。維新にはこの勢いで押し切ってほしいです。

教育委員会で保護者が抗議の下着姿「不快ですか?それがトランス男と更衣室を共有させられる女子生徒の気持ちだ」ME州(動画)
教育委員会で保護者が抗議の下着姿「不快ですか?それがトランス男と更衣室を共有させられる女子生徒の気持ちだ」(動画) Centralmaine、Wgmeによると、米メイン州の州都オーガスタで開かれた教...続きを読む

参考記事

超弩級!麻生太郎氏が公明党に「自ら出ていくように仕向けていた」ことが判明
公明党連立離脱の背後に麻生太郎氏の意向 須田慎一郎氏が「自公決裂の真相」を暴露 ジャーナリストの須田慎一郎氏は17日、自身のYouTubeチャンネルで、「自維連立を越える弩級ニュース」と題して、自公...続きを読む
速報!自・維、連立ほぼ確定 高市氏「大きく前進」藤田氏「高市氏と書く方向で前進」/維新は国・立との協議打ち切り発表
速報!自・維、連立ほぼ確定 高市氏「大きく前進」藤田氏「高市氏と書く方向で前進」/維新は国民・立民との協議打ち切り発表 自民党と日本維新の会は17日、連立政権樹立に向けた2回目の政策協議を行い、双方...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓