高市氏「国家観近い」 保守党・百田氏「協力する」 国会内で会談
毎日新聞によると、自民党の高市早苗総裁は20日、国会内で日本保守党の百田尚樹代表と会談した。高市氏は、首相指名選挙に立候補する意向を伝えた上で「国家観に近いところ、憲法、防衛、外交など共通点がある。お力添え、よろしくお願いします」と要請し、百田氏は「日本をよくするためなら、どんなことでも協力します」と応じた。
会談後、百田氏は記者団に、首相指名選挙での対応について「(1回目は)まだ決めていないが、多分私の名前を書くだろう。決選投票は誰が残るか、わからない。何も言えることはない」と説明。高市氏の要請については「首相指名ではなく、政策への協力と思っている」と述べた。日本保守党は衆院で1議席、参院で2議席を保有している。

保守党公式Xは「自民党の高市早苗総裁、鈴木俊一幹事長がお訪ねくださり、保守党・百田尚樹代表と会談しました。百田代表から総裁ご就任のお祝いを申し上げ、高市総裁から「国家観において共通している。政策実現に向け協力を」とのお話がありました」とポスト。
百田氏は、Xで「本日、自民党総裁の高市早苗議員が私の事務所にお越しになりました(随伴は鈴木俊一幹事長)。 日本の危機的状況を互いに認識し、最も厄介なものは何かという点についても確認し合いました。」
高市さんが帰られた後、メディアの囲み取材があった。「明日の首班指名、決戦投票で誰の名前を書くか?」と聞かれたので、「高市さんの名前を書くつもりだが、もし決戦投票に高市さんと百田尚樹が残っていれば、私の名前を書く」と答えると、記者たちは「聞くんじゃなかった」という顔をしていた。」と述べた。

ネットの声
自民党の高市早苗総裁、鈴木俊一幹事長、日本保守党の百田尚樹代表の会談。
「日本を豊かに、強く。」するために。 https://t.co/kGi4PJUvpu pic.twitter.com/ASX8A74ldm— 小坂英二(日本保守党 衆議院東京都第29区支部長 前荒川区議) (@kosakaeiji) October 20, 2025
四年経ったのかあ⏰
月日の流れは早いですね
この3人が日本を良くしてくれると信じています🇯🇵🙏 pic.twitter.com/eE4aw2guqr— Godzy / ごじ (@hoshugozi) October 20, 2025
高市さんの笑顔が素敵だなぁ。色々圧力あって維新なんかと組まざるを得なかったのかもだけど、本当は靖国だって堂々と行きたいだろうに。想像を絶するご苦労があるのだろう。個人的には保守は手を組み、この腐り切った政治正しく導いて欲しい。
— kei3xxx (@kei_3po) October 20, 2025
一刻も早い、日本再建のためには、協力して反日勢力に対抗するしかない。
高市総裁が総理になられた際は、信念を貫いて欲しいと願ってます。
— 深夜 (@onkyo408) October 20, 2025

参考記事

