If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

「死んでしまえと言えばいい」田原総一朗氏の発言、放送した朝日にも批判殺到/ネット「停波だろ、マジで」

事件

田原総一朗氏、「死んでしまえ」発言でスタジオ騒然 批判は放送したメディアにも

19日放送の討論番組『激論!クロスファイア』(BS朝日)で、田原総一朗氏(91)の過激発言が波紋を呼んだ。番組には自民党の片山さつき氏、立憲民主党の辻元清美氏、社民党の福島瑞穂氏の3名が出演し、「高市首相誕生」をめぐる論戦が交わされた。

辻元氏はイタリアのメローニ首相を引き合いに、「右派政治家でも首相になるとバランスを取るようになる」と述べ、高市早苗首相に対しても柔軟な姿勢を求めた。これに続き、福島氏は「高市氏は選択的夫婦別姓に反対でジェンダー平等にも後ろ向き」と批判し、「女性首相ならこそ社会の生きづらさを変えるべきだ」と訴えた。

ところが、二人の発言を受けた田原氏が「反対すればいいじゃん。あんな奴は死んでしまえと言えばいい」と発言。スタジオは一瞬静まり返り、福島氏が「それは絶対にダメ」と制止、辻元氏も「田原さん、また揉めますよ」と諫めた。田原氏は「僕は高市氏と激しくやり合った」と語り始めたが、直後にCMが入り話題は打ち切られた。

田原氏の「死んでしまえ」発言は冗談とも取れる口調だったが、放送後、ネット上では「高齢ジャーナリストの発言としてあまりに不適切」と批判が殺到している。(引用:女性自身

石平氏「橋下、吉村氏は北京寄りではない」とかばうも、ネット民から猛反発を喰らい大炎上
島田洋一氏が「維新は北京寄り」と警鐘 維新の石平氏が反論、百田氏も参戦し波紋広がる 日本保守党の島田洋一氏が「高市自民党が、維新の不見識な北京寄りトップ2(橋下徹、吉村洋文両氏)に振り回されないよう...続きを読む

ネットの声

メディアが放送倫理を問われる発言。謝罪が必要だと思う。

討論番組での冗談では済まされない。公共の電波で言う発言ではない。

「死んでしまえ」は暴言。いくら冗談でも政治家に向けて言うのは異常。

田原氏の老害ぶりが露呈した。議論を壊す発言だ。

テレビ局も編集せずに放送した責任を問われるべき。

もはや放送事故:サブリナ・カーペンター、TV番組でとんでもないものを売りつける「ここを押すと天国行きですよ」(動画)
もはや放送事故:サブリナ・カーペンター、TV番組でとんでもないものを売りつける「ここを押すと天国行きですよ」(動画) サブリナ・カーペンターが「マンチャイルド」をSNL(サタデー・ナイト・ライブ)で...続きを読む

参考記事

信じられますか? パキスタンでは、1日わずか5ドルで女性と一時的に結婚できる(動画)
パキスタンで「1日5ドルの一時的結婚」が物議 宗教と売春の境界線 パキスタンで「わずか5ドルで1日だけ結婚できる」という慣習が、国際的な批判を浴びている。これは「ニカー・ムタ」と呼ばれる一時的結婚制...続きを読む
連立成立の裏で政局緊迫 維新・遠藤氏の官邸入りは「定数削減の監視役」 あの自民重鎮との密接関係が浮上
維新・遠藤氏の首相補佐官就任は「定数削減のお目付役」 自民党のあの幹部が就任に一役買っていた NHKなど報道によると、自民と維新は連立政権樹立で正式合意した。 自民・維新 連立政権樹立で正式合...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました