Total News World

フォロワー270万人米インフルエンサーが高市氏の総理就任「安倍元首相の後継者」と紹介/海外メディアも一斉に反応

高市早苗氏が日本初の女性首相に就任 「日本第一」を掲げるタカ派リーダーに海外メディア注目

Xで270万人のフォロワーを持つ国際政治評論家@MarioNawfal氏は、「速報:日本が初の女性首相を選出 “日本第一”を掲げるタカ派でトランプに似た指導者」として高市早苗氏の就任を速報した。

Nawfal氏は投稿の中で、「高市首相は就任からわずか3日後にトランプ大統領と会談予定であり、準備期間ゼロで5500億ドル規模の貿易協定と在日米軍駐留費の交渉に臨むことになる」と指摘。

さらに「安倍晋三元首相の後継者であり、中国や北朝鮮に対して強硬姿勢を取る安全保障のタカ派」と紹介した。

速報!保守党百田代表、高市総裁と会談/高市氏「国家観近い」/百田氏は会談後、決選投票での投票先をポスト
高市氏「国家観近い」 保守党・百田氏「協力する」 国会内で会談 毎日新聞によると、自民党の高市早苗総裁は20日、国会内で日本保守党の百田尚樹代表と会談した。高市氏は、首相指名選挙に立候補する意向を伝...続きを読む

海外メディアも一斉に反応している。Bloombergは「景気刺激策を重視する保守派で、鉄の女マーガレット・サッチャーの政治スタイルと、ヘビーメタルバンド『アイアン・メイデン』を愛する精力的なナショナリスト」と報道。BBCは「高市早苗氏、日本初の女性首相として歴史を刻む」と伝えた。

さらにニューヨーク・ポストは「アイアン・メイデン:トランプが日本の次期首相となるヘビーメタル・ドラマーと意気投合」とユーモラスに報じ、彼女の個性的な側面にも注目を集めた。

高市首相は、「日本の利益を最優先する」という信念を掲げるナショナリストとして知られ、トランプ大統領との会談では「日米同盟の新たな形」を模索する重要な外交デビューを迎える。トランプ大統領との親交、安倍元首相への敬意、そして「国益最優先」という共通理念を持つ両者の会談に、世界の注目が集まっている。(引用:Mario NawfalBloombergBBCNew York PostCNBC

速報!保守党、参政党など少数政党が壊滅的打撃 自維党首、連立合意へ 衆院定数1割減を明記
速報!保守党、参政党など少数政党が壊滅的打撃 自維党首、連立合意へ 衆院定数1割減を明記 時事通信によると、自民党の高市早苗総裁と日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は20日夜、国会内で会談し、...続きを読む

参考記事

連立成立の裏で政局緊迫 維新・遠藤氏の官邸入りは「定数削減の監視役」 あの自民重鎮との密接関係が浮上
維新・遠藤氏の首相補佐官就任は「定数削減のお目付役」 自民党のあの幹部が就任に一役買っていた NHKなど報道によると、自民と維新は連立政権樹立で正式合意した。 自民・維新 連立政権樹立で正式合...続きを読む
田原総一朗氏「なんで高市の自民党に負けたんだ!」→辻元氏「・・・」司会者「まだ選挙してませんが・・」(動画)
田原総一朗氏、「高市自民に負けた」発言でスタジオ凍る ネットでは「もう限界」と批判殺到 19日放送の討論番組『激論!クロスファイア』(BS朝日)で、田原総一朗氏(91)の発言が波紋を呼んだ。番組には...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓