If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

玉川徹氏、高市政権に我を忘れ激昂「ナショナリズムが過度に高まり戦争に突っ込む。中国と戦争するつもりか!」(動画)

政治

玉川徹氏、高市政権に我を忘れ激昂「ナショナリズムが過度に高まり戦争に突っ込む。中国と戦争をするつもりか」(動画)

玉川徹氏(62)が21日、「羽鳥慎一モーニングショー」に出演。自民党・高市早苗総裁による新内閣人事について言及した。

玉川氏は「僕が注目しているのは、外務、防衛ですよね」「やっぱり我々、先の戦争の経験っていうのを80年たって忘れがちになっている。石破さんは忘れないようにしようっていって(戦後)80年見解を出しているんですけど」と切り出した。

「ナショナリズムが過度に高まって、その結果として無謀な戦争に突っ込んでいったというのが先の戦争の、我々にとっての学ぶべきことなんですよね。そういう意味でいくと、ナショナリズムって高まりつつあるし。今回の合意文書読んで、ナショナリズムの要素が入ってますんで。こういうものがどんどん進んでいったら、あと2年で中国が台湾を軍事的に制圧できるだけの力を持つって分析されてるんですよね」と語った。

高市氏の首相選出の陰で「ガースー大丈夫?」 菅義偉元総理の様子に心配の声相次ぐ(動画)
高市氏が初の女性総理に選出 衆院首班指名選挙で「ガースー(菅義偉氏)」の無表情ぶりが話題に 第104代内閣総理大臣に高市早苗氏が選出された衆議院の首班指名選挙で、会場の一角に座る菅義偉元総理の姿が注...続きを読む

そして「台湾有事の時に、日本はどうするんだ。今からちゃんとどうするかって考えていかないといけないのが目前に迫ってる。2年ぐらいなら高市政権が続いていく可能性が高いわけですよ。そうすると台湾有事、高市政権どうするんだという話になるんですよ」と指摘した。

続けて「もっと端的に言えば中国と戦争するんですかっていう話なんですね。外交としてどういう外交をやるのか。防衛政策としての武器輸出、3原則って昔あったんですけど、それが5原則みたいなものに変わって。撤廃しようとしているっていう話ですよね。国防軍っていう話も出てきてる。そうなっていくと、防衛政策としてどうなんだと」と語った。(引用:日刊スポーツ

米代表的保守メディアが高市総理を絶賛「新たな鉄の女」「安倍晋三元首相の薫陶を受けたトランプ大統領に近い人物」
米代表的保守メディアが高市総理を絶賛「新たな鉄の女」「安倍晋三元首相の薫陶を受けたトランプ大統領に近い人物」 米保守メディアの中でも代表的なメディアである、Thegatewaypunditは高市首相...続きを読む

玉川徹「台湾有事に高市政権はどうするんだという話になるんですよ。もっと端的に言えばじゃあ日本は中国と戦争するんですかという話なんですね。なので外交としてどういう外交をやるのか、それから防衛政策としてさっきも武器輸出三原則って昔あったんですけど、それが五原則みたいなのに変わって撤廃しようとしているという話ですよね。国防軍という話まで出てきているので、そうなっていくとじゃあ防衛政策としてどうなんだ、と」

高市総理「働きたい改革」へ 厚労相に労働時間規制の緩和を検討指示/ネットは支持「外国人労働力は不要!」
高市早苗首相、労働時間規制の緩和を検討指示 「働きたい改革」で多様な働き方推進へ 高市早苗首相は21日、労働時間の規制緩和を検討するよう上野賢一郎厚生労働相らに指示した。新内閣の基本方針として、従業...続きを読む

参考記事

トランプ大統領がバラク・フセイン・オバマの逮捕を示唆「ディープステートの関係者がさらに“逮捕”される」(動画)
トランプ大統領がバラク・フセイン・オバマの逮捕を示唆「ディープステートの関係者がさらに“逮捕される”」と発言 🚨 BREAKING: President Trump just SCORCHED ...続きを読む
片山さつき財務相「補助金見直し」担当も兼務と判明 日本版DOGE/ネット「左派NPO終了!」
片山さつき財務相「責任ある積極財政で経済を強く」 租特・補助金の総点検に着手へ 高市早苗内閣で財務相に就任した片山さつき氏は21日、経済・財政運営について「責任ある積極財政を進める」と表明した。日本...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました