国民・榛葉幹事長、高市首相と藤田代表に涙のエール ネットで感動広がる(動画)
今日第219回国会が開会をし、昭和100年のこの年に、戦後80年の節目に、そしてずっとこの国を牽引してきた自民党という政党が70年を迎えるこの年に、第104代高市早苗内閣総理大臣が誕生しました。日本初の女性総理です。高市さん、心からおめでとうございます。
G7の中で女性のトップリーダーが生まれていないのは、日本とアメリカ合衆国だけでした。あのビッグブラザー・アメリカより先に、この国で日本のトップリーダーが誕生したことを、私は素直に喜びたいし、そして切磋琢磨をする相手として、しっかりとこの国の将来を共に考えていきたいと思います。

そして加えて、勇気を持って連立入りをした藤田文武・維新の代表。おそらくこの動画を見るでしょう。藤田さん、頑張れよ。踏ん張れよ。
今日本の政治は大きく動いているんです。誤解を恐れずに言うと、与党と野党の垣根が無くなって、流動化してそれぞれの政党の本気度と政策が試されています。
参議院では与党自民党と与党維新が足しても過半数ないんです。今こそ良識ある政党の判断が試されます。

ネットの声
もしかして 涙ぐんでいらっしゃる?
政党が違うとはいえ 日本の国益にかなうこと
復活ののろしが上がったことに
喜んでいる榛葉さんが素敵です— たられば星人 (@YzWXWUhok7n3q7r) October 22, 2025
榛葉さん悔しかったんだろうな
本当は自分たちも高市自民を支える側に回りたかった
しかし国民民主は国民のための政党ではなく連合のための政党であることを嫌という程わからせられてしまった
希望者募って離党するしかないでしょ— やすたか (@x3xcQEO0wDDKe8L) October 22, 2025
榛葉さんこそ、入閣して年収の壁とガソリン暫定税率廃止を自分の手でやり遂げてほしかったです。
— 黒海軍工廠@black-ox (@black_ox_k5) October 21, 2025
榛葉さん、せっかく麻生さんと話しつけたのに
玉木が連合切れずにうだうだしてる間にまた維新に持っていかれた…。
玉木支えるより引っ張ってくれないと国民民主党はなくなる。— fumiotan (@fumiotan23) October 22, 2025
これだよ!立場違えど日本を良くしようとする考えは同じ。しっかり議論すれば良いと言う立場でものを言っている。高市さんが総理大臣になって素直に祝辞を述べている。政治家として実に信頼できる人だ。それに引き換え共産、社民、立憲‥全否定だね。全く政党として信用出来ない。当然信頼は不可能。
— OSS (@OVERLAND_SS) October 21, 2025
熱い漢。ちょっと涙腺緩んだ。維新、藤田共同代表へのエールは真摯な、礼儀ある政治家としての、共に国を良くしていこうとする同志への想いだったのだろう。お互い切磋琢磨していこう、俺たちも死に物狂いで頑張るから見て置け。気持ちが伝わる良い演説だった。
— Ken.ken (@layla1112) October 22, 2025
涙が…😭
これぞ本物の野党の姿。
心で語る榛葉さん
魂が震えました😭— 順子 (@CGlLQcCSPV82605) October 21, 2025

本当は、藤田の代わりに玉木って言いたかったんだろうね
— 太一朗 (@easypianist) October 21, 2025
榛葉さん…高市さんとやりたかったんじゃないかな🙄玉木氏がなぁ〰
— silk (@silk24335168) October 21, 2025
代表を榛葉さんにしないとコクミンはそのうち無くなるよ。タマの話はもう誰も聞かない
— 昆布/Yuka (@Gallop_Club) October 22, 2025
国民民主の党首になればいいんだけどね・・・
あんなブレブレのタマキンじゃ党が持たないよね。
— 358ちゃん (@max358japan) October 22, 2025
考え方が違えど、他人をリスペクトすることが出来る器はとても素晴らしいことです。
高市首相就任後の各党首のぶら下がりを見ましたが、品のない悪口ばかり言ってる党首が数名いましたね…
— 日の丸太郎 (@NIPPON934080706) October 21, 2025
連立与党へのエールであるとともに、完全に玉木さんへの皮肉でもありますね(-.-)
— せいら (@stella_165) October 22, 2025
榛葉氏は好感が持てる。
玉木氏さえいなけりゃ国民民主を応援したいんだけどな。— 地塚孝雄 (@chizukatakao) October 22, 2025

榛葉氏
高市早苗総理が誕生した。日本初の女性総理、心からおめでとうございますG7で女性のトップリーダーが生まれてなかったのは日本とアメリカだけだった。素直に喜びたいし切磋琢磨してこの国の将来を共に考えていきたい
勇気を持って連立入りをした維新の藤田さん
頑張れよ
踏ん張れよ… pic.twitter.com/XZ26pczUpQ— おもち (@omochi_punimaru) October 21, 2025
(@omochi_punimaru)氏のポストより
自然に涙が出てくる。これが本来の野党の姿だと思う。
他党は悪口ばかり🤬 褒めるところは褒める、エールを送る。この人の演説は人の心を動かすんだよね!さすがの器だよ榛葉さん。
玉木?そう言えば何か言ってたっけ😜?【高市総理と藤田代表にエールを送る榛葉幹事長】
PoliticsasEntertainment pic.twitter.com/f8iEQMRmGp
— 358ちゃん (@max358japan) October 21, 2025
(@max358japan)氏のポストより
参考記事

