高市首相へのヤジは「立民の組織的関与か」 ベテラン議員が語った“国対指示”の可能性
ジャーナリストの須田慎一郎氏は25日、自身のYouTube番組で、24日に行われた高市早苗首相の所信表明演説中に飛び交った立憲民主党議員のヤジについて、「個人ではなく組織的な関与の可能性がある」との見方を示した。
須田氏によると、問題となったのは立憲民主党の1年生議員3人――水沼秀幸氏、岡田悟氏、森山浩行氏で、特に水沼氏の発言が「最もひどかった」と複数の議員から証言が寄せられたという。
須田氏は「高市首相が少子化対策を語っている最中に、『統一協会』『裏金』と大声で連呼した。全く関係ない言葉で演説を妨害していた」と批判した。

さらに須田氏は、水沼議員の座席が「中央ブロックの最前列、つまり演説妨害には最も効果的な位置」にあったことを指摘。「偶然ではない」とした上で、立憲民主党の内部関係者への取材内容を明かした。
「立民のベテラン議員に話を聞いたが、『あれは個人の判断ではない。国会対策委員会(国対)あたりから“ヤジを飛ばせ”との指示が出た可能性が高い』という話を聞いた」と述べ、党ぐるみの行為である可能性を示唆した。
須田氏は、「ヤジは“議場の華”とも言われるが、全く関係ない言葉で総理演説を妨害するのは、もはや“議会の破壊行為”に等しい」と強調。立憲民主党に対し、事実関係の説明と再発防止を求めた。

Total News Worldの公式Xのアカウントです👇 よろしければフォローをお願いいたします。
・ユーザ名:TotalNewsWorld
・アカウント名:@turningpointjpn
ネットの声
やっぱり組織的だったか。個人の暴走で済まされない。
国対が指示してたなら完全に計画的妨害だね。
高市さん、よくあの場で冷静に話し続けたと思う。
立民のやり方、国会をなんだと思ってるんだ。
「統一協会」「裏金」って…テーマに関係なさすぎ。
議場の華じゃなくて議場の妨害だよ。
須田さんの取材力すごい、現場の証言も出てきた。
こういう行為、国民の信頼をますます失うだけ。
新人議員にやらせて後ろで指示してたなら最悪。
立民、説明責任から逃げたら完全にアウトだ。
参考記事




