中国ホテルの“踊る配膳”動画が物議 「TikTokを禁止して正解、ハニトラの温床になる」
中国のホテルで、食事とともにセーラー服姿の女性が現れ、ダンスを披露する動画が拡散し、ネット上で大きな話題となっている。動画の説明文には「This hotel in China sends a dancing girl with your meal(このホテルは、食事と一緒に踊る女の子を送ってくる)」と書かれており、視聴者の注目を集めた。
映像では、韓国風バーベキュー料理と思われる食事がテーブルに並ぶ中、若い女性たちが笑顔でポーズを取り、軽快にダンスを踊る様子が映っている。ホテルのプロモーションか特別なエンターテイメントサービスの一環とみられるが、その独特な演出がSNS上で賛否を呼んだ。

特にアメリカでは、この動画に対して議員や著名アカウントから批判の声が上がった。ある議員は「TikTokを禁止しておいてよかった。もし解禁していたら、中国の“ハニートラップ”がどれだけの機密情報を入手していたかわからない」と投稿し、国家安全保障上の懸念を示した。ほかにも、「米議員がハニトラに引っかかるのも理解できる」といった皮肉交じりのコメントが相次いだ。
一方で、中国国内では「サービスの一形態に過ぎない」「娯楽として楽しめばいい」といった擁護の声も見られる。だが、米中関係が緊張する中で、こうした映像が政治的な議論にまで発展するあたり、両国間の感情的な溝の深さを浮き彫りにしている。

ネットの声
まるでスパイ映画みたいな展開。議員のコメントも皮肉効きすぎ。
「食事と一緒にダンサー」って発想がすごい。文化の違い。
アメリカ側の反応が過剰に見えるけど、それだけ警戒してる証拠。
TikTok禁止の理由がこういう形で裏付けられるとは。
確かに機密情報目的ならハニトラは古典的手段だよね。
動画の内容自体は harmless(無害)でも、政治の文脈で見られるのが今の時代。
米中の温度差がよくわかる出来事。
笑って見られないのが現代のSNS社会の怖さ。
中国では宣伝、アメリカでは脅威。真逆の受け止め方だ。
これもまた「文化戦争」の一形態かもしれない。

Good that we banned TikTok or imagine how much secret information Chinese honeytraps would have accessed… pic.twitter.com/5d9iWIQpkq
— V (@AgentSaffron) October 24, 2025
This hotel in China sends a dancing girl with your meal pic.twitter.com/XGyWZI4dlp
— non aesthetic things (@PicturesFoIder) October 26, 2025

Imagine a rice bunny cafe like this in sf and gundo… No murican trade secret would be safe pic.twitter.com/Oa1ksMMJZ8
— Hensen Juang (@basedjensen) October 25, 2025

ネットの声


TotalNewsWorldの公式Xのアカウントです👇 よろしければフォローをお願いいたします。
・ユーザ名:TotalNewsWorld
・アカウント名:@turningpointjpn


