NHK、日米首脳会談セレモニー中に映像トラブル トランプ大統領の顔が一時ぼかし状態に
高市早苗首相とトランプ米大統領が28日、東京・元赤坂の迎賓館で日米首脳会談を前に行った歓迎セレモニーで、NHKの中継映像が数分間にわたり乱れるトラブルが発生した。特に米国国歌演奏中、トランプ大統領の顔が「ぼかし」がかかったように不鮮明に映る場面が放送され、視聴者から疑問と批判の声が上がった。
映像の乱れは、高市首相がトランプ大統領を迎えた直後から始まり、両首脳が館内に入ってからも続いた。NHKは放送中に「現在、映像が乱れております」とアナウンスし、上空からの映像やカラーバー画面に切り替える対応を取ったが、署名式の場面でも同様のトラブルが再発したという。
NHKは22日にも、高市政権発足報道で斜めのカメラアングルを用いた映像に批判が集まり、「故意ではない」と説明したばかりで、放送姿勢が再び問われている。(引用:産経新聞)

ネットの声
映像がぼやぼやでおかしいなと思い、他局に変えたらクッキリだった👀
NHKの方が画像悪いなんて…
けっこう長い間ぼやぼやだった☁️😶🌫️画像:NHK、日テレより引用 pic.twitter.com/hIxidP51wZ
— 謳うヤモリ (@singing_gecko) October 28, 2025
NHKの日米首脳会談の映像、皆さん金払ってる意味が無い。
電波妨害をわざとして、乱れた映像流す。😠⚡️
日本テレビ系の映像は、綺麗な映像を流している。 pic.twitter.com/BBZAXvkBqn— まんだら (@2024Daylight) October 28, 2025
大事な日米首脳会談でトラブルを起こし、相手国の国歌演奏中に無礼を働く。
国を代表する放送局としての資格は無いでしょう。— 雪野 (@Yukihyo47) October 28, 2025
最近NHKの動きがあからさますぎる
「NHKから国民を守る」って大事なことなんだな— expoloss (@EXPOloss) October 28, 2025
NHKはいくらなんでもやり過ぎだ。
明らかにおかしい。
総務大臣は腰をあげて欲しい。— うえ乃 (@otemachiueno) October 28, 2025
昨日のニュース9もトランプ大統領のニュースより熊のニュースがトップだったくらいだからな
中の日本人以外が発狂して故意にやってそうやな
— ひさくん (@hisattikun) October 28, 2025
またNHKがやらかした?
映像の最先端技術研究してるのに大事な場面で映像の乱れ?
意図的に起こしているとしか考えられないBPOでNHKの放送倫理と内部調査をしないとダメなんじゃない?
— 火落太郎 (@aekBXsF2pWx3yeq) October 28, 2025
さすが #NHK 反日クオリティだ
— 油紙夫 (@photsutta1121) October 28, 2025
アメリカの国歌は途切れ途切れ更に日本の国歌は画像乱れだけでなく音声なしでしたね
— 📝 (@mykkitaj) October 28, 2025
またひとつ、「支持率下げる写真しか撮らねえぞ」の事例が積み上がる
今年の流行語大賞はこれで決まり— 黒柘榴 (@kurozakuro) October 28, 2025

NHK偏向報道が過ぎる。画質の荒さ、映像が停止、国営が完全に反日反米。腹が立ち過ぎて撮りきれていないが悪意がすぎる。後半は日テレと同じ映像になり顔が判別できるようになった。 pic.twitter.com/2xKRZFJxJJ
— おおひつじ (@oohitujidesu) October 28, 2025
(@oohitujidesu)氏のポストより
日米首脳会談、拉致被害者の家族と面会でも映像が乱れる
【悲報】4️⃣NHK本当に公共放送なの⁉️
日米首脳 拉致被害者の家族と面会
現在も時々、映像が乱れてますね🥹💧#日米首脳会談 #高市総理 #トランプ大統領 https://t.co/ZyGHzQQQb7 pic.twitter.com/65vfwOH32j— みどり姫 (@midorihime110) October 28, 2025
(@midorihime110)氏のポストより
参考記事




