時事通信が深刻な経営難、役員報酬カットと異動凍結 「もうこの会社にはいられない」社員の悲鳴
国内通信社の一角を担う時事通信社が、経営悪化により役員報酬や幹部給与のカット、社員の異動凍結といった異例の措置に踏み切った。2025年3月期の決算では10億円超の赤字を計上し、今期は主要収益源だった電通からの中間配当が途絶えたことで、さらなる業績悪化が予想される。
同社は「再生への最終ステップ」と題した3カ年の中期経営計画「中計2027」を策定し、経常黒字化と経営基盤再構築を目指している。しかし、内部資料によれば、依願退職が止まらず、「もうこの会社にはいられない」と社員の不満が噴出。経営陣の判断の遅れや赤字拡大への危機感が社内に充満しているという。
時事通信は電通株の約3.47%を保有する第5位株主であり、配当収入は経営の生命線だった。ところが、電通が754億円の赤字を発表し、中間配当を見送ったことで、時事の経営に深刻な影響を及ぼした。通信業界では「自力再建は難しい」「買い手が現れなければ倒産もあり得る」との声も上がる。報道機関の象徴的存在が、構造的な収益減と信頼低下の狭間で揺れている。(引用:ダイヤモンド・オンライン)
ネットの声
潰れるのは時間の問題かもね。
喜ばしい限りですw オールドメディアの終焉ですね。
今日はお赤飯炊くかな。長年の偏向報道のツケが回っただけ。
もはや個人が発信できる時代に通信社は不要です。
余命3年、自力再建は無理でしょう。
他人の支持率を計る前に自社の利益率を見ろって話。
内部資料を使って他社を攻撃してたのに、自分が晒される側に。
幹部の給与より報道姿勢を正すべきだったのでは。
事実を歪めて報じる通信社が淘汰されるのは当然です。
共同通信と並んで日本の報道劣化を象徴する存在。次はそちらの番。
参考記事
TotalNewsWorldの公式Xのアカウントです👇 よろしければフォローをお願いいたします。
・ユーザ名:TotalNewsWorld
・アカウント名:@turningpointjpn