蓮舫氏、高市首相批判が“特大ブーメラン”に 過去写真再燃でネット騒然
蓮舫議員が、高市早苗首相とトランプ大統領の首脳会談における親密ジェスチャーを批判した投稿が、ネット上で大きな波紋を呼んでいる。蓮舫氏は「肩に腕を回されなくても」「飛び跳ねなくても」として、首相の振る舞いを「演出」と断じたが、その表現が自身の過去に跳ね返る結果となった。
発端は、トランプ氏が高市首相の肩に腕を回し、笑顔で腕を組む場面が報じられたことだった。高市首相のアメリカ空母視察時の“飛び跳ねる姿”が話題となっていた。これに対し蓮舫氏は「冷静な会談ができたのではないか」とXで投稿し、“政治は演出でなく信頼で成り立つべき”と主張した。

米中首脳会談、トランプ大統領のガン見に習近平氏は視線を下に落とす/米ネット「ビビり散らかしてる?」(動画)
習近平はなぜトランプ大統領の目を見ないのか──SNSで広がる「視線外交」の分析
米中首脳会談の映像が再び注目を集めている。発端はXアカウント「@MAGAGuardian」が投稿した1枚の画像だ。そこ...続きを読む
しかし投稿直後、SNSでは蓮舫氏の若き日のグラビア写真や、男性議員と密着した写真が再拡散。「ブーメラン」「あなたも演出していたのでは」との批判が殺到した。さらに2016年の二重国籍問題を引き合いに出す声も相次ぎ、「信頼を語る資格があるのか」との意見まで飛び出した。(引用:LASISA)
ネットの声
脱がなくても。
男に媚びなくても。… https://t.co/01sHTikuEm pic.twitter.com/lSf5tr766K— ウー🇯🇵 (@zukuzukukensa) October 29, 2025
蓮舫さんブーメラン。正直ダサすぎる。 https://t.co/7z6xTFl9Bd pic.twitter.com/spRLj5t7oN
— ひで2022真実を追求 (@hide_Q_) October 30, 2025

高市早苗首相の説明「ウィキペディア」とマスク氏作成の「グロキペディア」で違いが鮮明に:米インフルエンサーが指摘
ウィキペディアが描く「過去」とグロキペディアが描く「未来」──高市早苗をめぐる情報戦
日本初の女性首相となった高市早苗氏をめぐり、情報の扱い方に大きな差が生まれている。米起業家で268万人のフォロワ...続きを読む
参考記事

マスク氏はどうやら高市首相が好きらしい 首相の「桜250本贈呈動画」をリポスト 保守思想で共鳴か(動画)
イーロン・マスク氏、高市首相の「桜250本贈呈動画」をリポスト 保守思想で共鳴か
米実業家イーロン・マスク氏が10月29日、高市早苗首相がワシントンD.C.に桜の木250本を贈呈する動画をリポストし...続きを読む

米大学チームの科学者、サイコパスと「普通の人々」との脳構造における重要な違いを発見
科学者、サイコパスと「普通の人々」との脳構造における重要な違いを発見
最新の研究により、サイコパス傾向を持つ人々の脳には、普通の人に比べて明確な構造的特徴が存在することが明らかになった。研究チームは...続きを読む

 
  
  
  
  

