門田隆将氏「高市首相は“日本を救いたい人”だ」 大胆投資で「Japan is back」実現へ
ジャーナリストの門田隆将氏は5日、自身のYouTube番組で高市早苗首相の政策姿勢を高く評価した。
門田氏は、読売新聞が報じた人工知能(AI)、半導体、量子、バイオ、航空、宇宙、防衛産業など17分野における政府の大胆投資方針を取り上げ、「高市政権が早くも日本復活のための目玉政策を打ち出した」と指摘した。
さらに「高市首相は就任前からこうした投資戦略を強く望んでいた。各閣僚への指示書には細かく『これをやれ』『あれをやれ』と具体的に明記されており、実行力が際立っている」と語った。
門田氏はまた、「これまで日本は産業や先端技術で世界のトップに立てる分野に対し、国家として支援も援助もしてこなかった。しかし高市首相は“選択と集中”による大胆投資で日本を世界の先頭に押し上げようとしている」と述べ、過去政権との違いを強調。「岸田氏や石破氏は『ただ総理になりたい人』だったが、高市氏は『日本を救いたい人』だ」と断言した。
さらに、「国民はその違いを見抜いており、日本が崩壊寸前の今、政権交代が起きたのは必然だ」と語り、「ガス抜き、ガス抜き」と批判、揶揄され続けた非主流派の高市氏が、4年間の停滞を経てようやく改革を実行できる立場に立ったと締めくくった。
門田氏は「今の日本は、“交代させたい人”ではなく、“復活させたい人”を求めている」と力強く述べた。(引用:門田隆将チャンネル)
ネットの声
日本を救いたい高市首相が宣言通り、働いて、働いて、働いてくれています。日本のためにありがとう。
「日本を救いたい人」と「総理になりたい人」 分かりやすい対比。早苗さん応援します。
総理になりたかった人と日本を救いたい人。完全同意!岸田、石破の顔を見るのも嫌だ。政治の表舞台から消えて欲しい。
日本を立て直そうとしている高市総理の邪魔をするんじゃない!
涙が出るね。高市さん、苦しかったね。国民はちゃんと見てるから、やりたかった事どんどんやってね。
感動。泣けてくる話。高市さんの敵は国民の敵。
政治家を日本の宝と思ったのは初めて。高市総理を守って応援しましょう。
岸田が半壊させ、石破が全壊させた。罪の重さよ。
齢70年生きてきたが、ついに国士が総理大臣になってくれた。生きているうちにこの時代が到来したことを安堵しながらいつでも死ねる。