COVIDワクチン、2ヶ月で5年間後の心臓発作のリスクを2倍にする。心臓外科医によるデータより
Within just two months after receiving the mRNA vaccine, the 5-year risk of a heart attack doubled: revealed by data on “inflammatory markers in the blood.”
2021年10月か11月頃、私の友人の心臓専門医(国内でもトップクラスの非常に優秀な医師)から警告を受けた。彼は私に「Circulation(サーキュレーション)」という心臓学の専門誌に掲載されたステファン・ガンドリーという心臓胸部外科医(NewYork在住)の要約論文を送ってきた。
COVID Vaccines DOUBLE Heart Attack Risk Over 5-Year Period, According to Data from Cardiac Surgeon
“What he [Dr. Steve R. Gundry] found was that within eight to ten weeks of these patients taking the Moderna or Pfizer vaccine … those markers of inflammation in the blood had… pic.twitter.com/IJo9mD0vy8
— Vigilant Fox 🦊 (@VigilantFox) April 30, 2023
私はそれを読んで「これはすごい」と思った。彼の研究によると、50代の数百人の患者を対象に「PULSEスコア」と呼ばれる血液検査を使って追跡調査していたという。この検査は、血中の炎症マーカーを測定し、それが心臓病や心臓発作のリスクと相関していることが確認されている。
そして彼が発見したのは、モデナ社やファイザー社のmRNAワクチンを接種した後、8〜10週間以内に、血液中の炎症マーカーが上昇し、その結果、5年間の心臓発作リスクが11%から25%へと急上昇したという事実だった。
これは非常に大きな上昇幅であり、たとえば私が今日から1日40本のタバコを吸い、ジャンクフードを食べまくり、夜通し遊び、睡眠を削り、運動をやめたとしても、たった2ヶ月でこれほどまでリスクを高めることは不可能だと述べている。


ネットの声




