高市首相「午前3時勉強会」報道は捏造か 須田慎一郎氏が左派メディアの印象操作を批判
高市早苗首相が7日未明、衆院予算委員会に備えて首相公邸で午前3時頃から勉強会を行ったことが「異例」として報じられ、朝日・毎日新聞など一部メディアが「スタッフの負担を無視した強行」と批判的に伝えた。しかし、ジャーナリストの須田慎一郎氏は自身のYouTube番組で、これらの記事は「事実関係の改ざんだ」と強く反論した。
須田氏によると、高市首相は国会で「6日夜7時の時点で野党の質問通告が届いていなかった」と明言しており、政府側は答弁書を作成できる状態になかったという。質問通告は原則「2日前の正午まで」と定められており、7日の委員会であれば野党は5日正午までに提出すべきだった。にもかかわらず、6日夜になっても質問が届かず、首相側が早朝から対応せざるを得なかったと指摘した。
須田氏は「朝日と毎日は“答弁書ができていなかった”とだけ報じ、質問通告が遅れたという核心部分を意図的に隠した」と批判。「野党のルール違反を覆い隠し、高市首相を悪者に見せるための印象操作だ」と述べ、「もはやオールドメディアは終わった」と断じた。さらに「読者に正しい情報を伝えず、都合の悪い事実を削るメディアは読む価値がない」として、報道姿勢そのものを痛烈に批判した。
ネットの声
立憲とメディアの癒着がもう隠せないレベル。国民なめてる。
朝日と毎日の印象操作、もう限界だわ。完全に報道じゃなくてプロパガンダ。
高市総理を叩くためなら何でもありか。立憲と左派メディア、国民の敵だね。
質問通告のルールも守れない政党が偉そうに批判とか、笑わせるな。
オールドメディアはもう害でしかない。真実を隠して国民を誘導してる。
立憲の遅延とメディアの偏向報道、どっちも国政の妨害行為だろ。
朝日と毎日は高市首相を悪者に仕立てたいだけ。捏造記事にうんざり。
立憲の議員、期日守れないなら国会に来る資格ない。常識ないにも程がある。
新聞社よりYouTuberの方が真実を伝えてる現実。もう時代は変わった。
オールドメディアと立憲、まとめて駆逐しよう。日本の未来のために。