ミシェル・オバマ「白人の美的基準に合わせるために、黒人女性は髪に縛られている」 髪をめぐる発言が物議
Michelle Obama sparks controversy with remarks that “Black women are trapped by white beauty standards when it comes to their hair.”
ミシェル・オバマが、黒人女性の髪にまつわる悩みや負担について語った動画が拡散し、SNS上で大きな議論を呼んでいます。ミシェルは冒頭、「白人のみなさんにちょっと説明させて」と切り出し、黒人女性の髪は生まれつきカールした状態で生えてくると強調しました。
彼女は、白人社会の美的基準に合わせるために髪をストレートにすると、そのストレートヘアに「縛られてしまう」と指摘します。その結果、多くの黒人女性が泳げなくなったり、水を避けるようになったり、髪型を崩したくないあまりジムに行くのも控えるようになると語りました。
さらにミシェルは、こうしたヘアケアは「本当に疲れるし、すごくお金がかかるし、時間も取られすぎる」と不満を述べます。そのうえで、黒人女性がよく行う編み込み(ブレイズ)について「あなたたち(白人)のためではなく、もっと働けるように、仕事に集中できるようにするためのものだ」と説明しました。
特に注目を集めたのは、「白人に『私たちの髪に干渉しないで』と言うだけなのに、どうして法律まで必要なの?」と問いかけた部分です。これは、髪型や髪質を理由とした差別を禁じる法律を暗に示した発言とみられます。ミシェルは最後に「私の髪型にどうこう言わないで。気にしないで、触らないで。ただそれだけ」と訴え、髪に対する干渉や偏見をやめるよう強く求めました。
この動画をめぐっては、「黒人女性の現実をよく代弁している」と支持する声がある一方で、「何でも白人のせいにしすぎだ」「被害者意識が強すぎる」と批判する声も上がっており、SNS上で賛否が激しくぶつかり合っています。
[ad]
ミシェル・オバマ、新著プロモーション初インタビューで白人層を痛烈批判 「白人たちに『邪魔しないで』と言うのに、なぜ法律が必要なの?」
🚨WATCH: Michelle Obama LASHES OUT at White people during first interview for new book tour
“Why do we need an act of law to tell White folks to get outta our hair?” pic.twitter.com/GkrzHsdZ7D
— Daily Caller (@DailyCaller) November 14, 2025