Total News World

Xが、ユーザープロフィールに「国・地域表示」機能を順次展開→ボット&詐欺師が世界中で暴露され始める!

X、ユーザープロフィールに「国・地域表示」機能を順次展開

ソーシャルメディアプラットフォーム X(旧Twitter)は、2025年11月21日頃から、ユーザーのプロフィールにアカウントの拠点国・地域を表示する新機能「About this account(このアカウントについて)」の順次ロールアウトを開始した。 

この機能では、アカウント作成の日付、ユーザー名の変更回数、アプリをダウンロードしたストア(例:米国App Store、Google Playなど)、そして「このアカウントはどの国・地域を拠点としているか」がプロフィールに表示される。 

表示される拠点は、IPアドレス、投稿の地域・時間帯、アプリダウンロード時ストア情報などのシグナルを元に推定されており、ユーザー自身が「国表示」か「地域表示(例:大陸)にするか」選択可能で、設定をオフにすると「非表示(隠す)」扱いになる。 

同機能の導入目的は、ボットや偽アカウント、AIスクリプトによる操作が横行する中、ユーザーが交流相手のプロフィールに関して「どの国・地域から発信されているか」という情報を得られるようにし、透明性を高めることにある。

一方で、プライバシーや安全面に関する懸念も提起されており、特に独裁体制など言論の自由が制限されている地域のユーザーにとっては、自身の拠点表示が身元バレや監視リスクを高める可能性があるとの指摘がある。 

また、逆エンジニアリングにより、将来的にはVPNやプロキシを通じて拠点を隠しているアカウントに対して「このユーザーはVPN/プロキシを使って拠点を隠している可能性があります」という警告表示を行う仕様がコード内に確認された。現時点ではこの警告表示の正式な公開日時は明らかになっていない。 

現状、この機能は一部ユーザーに対して段階的に展開されており、まだ他人のプロフィールで拠点情報が表示されないケースも報告されている。 (引用:TechCrunch

強すぎる総理大臣、高市氏完全勝利 最恐のリーダーシップ炸裂、遂にあれが動いた!
須田慎一郎氏「高市総理が3.7兆円上積み」総合経済対策17.7兆円に拡大 財務省を押し切った“三トップ”の攻防 ジャーナリストの須田慎一郎氏は21日、YouTubeチャンネルで政府の総合経済対策につ...続きを読む

Xが全ユーザーのアカウントの国・地域情報を公式に公開表示 この情報は、対象ユーザーのプロフィール画面で「参加した」機能をタップすると確認可能

FBI、トランプ大統領暗殺未遂犯トーマス・クルックスは「単独犯」だったと結論 米保守派は怒り心頭
FBI、トランプ大統領暗殺未遂犯トーマス・クルックスは「単独犯」だったと結論 FBIは21日、ペンシルベニア州バトラーで発生したトランプ大統領暗殺未遂事件について、実行犯トーマス・マシュー・クルック...続きを読む

Xの位置情報公開がライブ開始 – ボット&詐欺師が世界中で暴露!

トランプ政権、歴史的勝利! 最高裁が「外国人敵対法」の適用を認める 不法移民の国外追放が加速
トランプ政権、歴史的勝利!外国人敵対法(Alien Enemies Act)の適用を認める 不法移民の国外追放が加速 Trump Administration Scores Historic Win...続きを読む

参考記事

マムダニ、発言が選挙後に急変 “反トランプ”から一転協力姿勢で選挙詐欺だと批判殺到(動画)
マムダニ、選挙前後で発言が激変 「トランプの最悪の悪夢」から一転、「どんな議題でも協力」へ 有権者から“選挙詐欺”批判噴出 ニューヨーク市長に当選した民主党系左派のゾーラン・マムダニ氏が、選挙前後で...続きを読む
マムダニ、早くも公約撤回 “警察をソーシャルワーカーに置き換え”という狂った政策を撤回/ネット「稀代の詐欺師」
マムダニ、早くも公約撤回 “警察をソーシャルワーカーに置き換え”という狂った政策を撤回 ニューヨーク市の民主社会党(共産党)次期市長であるゾーラン・マムダニは、特定の犯罪への対応として警察をソーシャ...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓