Total News World

ミシェル・オバマ、スタイリスト(Glam Team)は不要だと批判直後に、スタイリストを使い豪華撮影を投稿し炎上

ミシェル・オバマ、グラマーチーム批判直後に豪華撮影舞台裏を投稿し炎上

Michelle Obama Shares Behind the Scenes Photoshoot Footage with Glam Team After Complaining About “Necessity” of Glam Team as First Lady

ミシェル・オバマ氏が、ファーストレディ時代の「グラマーチーム(ヘアメイク・スタイリスト)の必要性」に不満を述べた直後、自身が豪華な撮影現場でスタッフに囲まれる舞台裏映像を投稿し、その矛盾ぶりから強い批判を浴びている。

投稿は22日、オバマ氏のインスタグラムに掲載されたもので、複数のスタッフが服、ヘア、メイクを整える様子が映し出されていた。だが、数週間前のABC特番では「毎日、完璧な見た目を保つのがいかに負担だったか」を強調し、「グラマーチームは贅沢ではなく“必然”だった」と語っていた経緯がある。

ミシェル・オバマは恩知らず「私たちは他の大統領一家のような優遇を受けなかった」と不満 American Thinker(動画)
ミシェル・オバマは恩知らず 米保守紙が痛烈批判 ミシェル氏は最近のインタビューで、ファーストレディ時代を「8年間を生き延びた…でも私に何が起こったの?」と振り返り、「私たちは他のファーストファミリー...続きを読む

一般市民が普通に自分で身支度を整えるのとは対照的な生活を送りながら、不満を述べる姿勢が「トーンデフ(空気が読めない)」との批判を招いた。

さらにインタビューでは、黒人女性のヘアが“白人中心の美基準”の犠牲になっていると人種問題まで持ち出し、これも議論を呼んでいる。

一方、ニューヨーク・ポストのミランダ・デヴァイン氏は、メラニア・トランプ氏が国籍やアクセント、容姿についてメディアから理不尽な攻撃を受け続けながら一度も不満を述べなかったと指摘。ミシェル氏の“被害者意識アピール”を一層際立たせている。(引用:The Gateway Pundit

ミシェル・オバマ、白人層を痛烈批判「白人の美的基準に合わせるために、黒人女性は髪に縛られている!」発言が物議(動画)
ミシェル・オバマ「白人の美的基準に合わせるために、黒人女性は髪に縛られている」 髪をめぐる発言が物議 Michelle Obama sparks controversy with remarks t...続きを読む
バイデン、オバマにすがりつくも完全に無視される(動画)
2022/4/6の記事 を更新(2025/11/1) バイデン「私はオバマの副大統領です」 「私の名前はジョー・バイデンです。私はバラク・オバマの副大統領です」 ジョーはまたしても心の...続きを読む

参考記事

バイデン、ソロスとヒラリーに文民最高位の「大統領自由勲章」を授与し米国民大激怒、批判の雨、あられ
バイデン、ソロスとヒラリーに文民最高位の「大統領自由勲章」を授与し米国民大激怒、批判の雨、あられ 1月5日 ジョー・バイデンは1月4日、元国務長官ヒラリー・クリントンにアメリカの最高民間人栄誉...続きを読む
速報!イタリアのメローニ首相、高市氏の日本初の女性首相就任を祝福「自由と民主主義という価値を共有」
イタリアのメローニ首相、高市早苗氏の日本初の女性首相就任を祝福「自由と民主主義という価値を共有」 イタリアのジョルジャ・メローニ首相は21日、自身のSNSで日本初の女性首相に就任した高市早苗氏に祝意...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓