Total News World

日本、国連(United Nations)に書簡送付し中国に痛烈カウンター 中国の主張「事実に反し、根拠に欠ける」

日本、国連で中国(China)に痛烈反論 高市首相発言への“恫喝書簡”に山崎国連大使が正式抗議

Japan delivers sharp rebuttal at the United Nations: Ambassador Yamazaki formally protests China’s “intimidation letter” over PM Takaichi’s remarks

日本の山崎和之国連大使は24日、高市早苗首相の台湾有事に関する国会答弁を理由に日本を非難した中国・傅聡国連大使の書簡に対し、「事実に反し根拠に欠ける」と強く反論する書簡をグテレス国連事務総長に提出したのである。

山崎大使は、日本の防衛政策は専守防衛であり、集団的自衛権の行使は厳しく限定されていると改めて強調したうえで、「武力攻撃が発生していない段階で日本が自衛権を行使するかのような中国の主張は完全な誤りである」と断言した。

さらに山崎大使は、中国を念頭に「一部の国が不透明に軍事力を拡大し、力による現状変更を試みている」と指摘。日本産水産物の輸入停止や人的交流の制限など、中国が日本に対して取っている威圧的措置についても「国際社会が反対すべき」と批判した。

台湾問題については、従来からの日本の立場として「対話による平和的解決を期待している」と明言。国連側も「日中が対話で緊張緩和を図ることを望む」と述べた。

中国は高市首相の発言をきっかけに、国連、安全保障理事会、IAEA、韓国メディアなど多方面へ日本批判の宣伝を展開しているが、同調するのはロシアなど一部に限られ、世界的な支持は広がっていない状況である。(引用:時事通信共同通信

日米(Trump,Takaichi)首脳が電話協議 トランプ大統領側から申し出 台湾情勢めぐり意見交換か:米複数メディア
日米首脳が電話協議 トランプ大統領側から申し出 台湾情勢めぐり意見交換か Japan–US leaders hold phone talks at Trump’s request; Taiwan t...続きを読む

ネットの声

日本が正論で返したの本当に良かった

中国の“敵国条項”商売はもう通用しない

山崎大使の文章、読み応えあったわ

専守防衛を理解しないで難癖つけてるだけ

国際社会も中国のやり口に飽き飽きしてる

高市首相の発言を支持する声が世界にも広がってる

輸入停止で脅すの本当にやめろよ中国

台湾問題は“対話で解決”これが日本の一貫姿勢

韓国が冷静なのはちょっと意外だった

日本の毅然対応がようやく戻ってきた感ある

日本帰化(naturalization)の要件厳しく、居住「5年以上」を延長 政府検討/ネット「もう、廃止でいんじゃね」
日本帰化の要件厳しく、居住「5年以上」を延長案 政府検討 The Japanese government is considering tightening the requirements for...続きを読む

参考記事

韓国人(Korean)、韓国初の世界自然遺産・漢拏山で某国人(China)に大便され激怒/韓国ネット「大便テロ」
韓国・済州島で「中国人観光客の排便」騒動再燃 国立公園で迷惑行為が相次ぎ、韓国メディアが一斉報道 “Jeju Island Rocked by Another ‘Chinese Tourist De...続きを読む
中国(China)大ブーメラン! “敵国条項”を持ち出し日本を威嚇→自ら国連総会で「死文化」に賛成票
中国大使館、国連“敵国条項”を持ち出し日本を威嚇 外務省「死文化した条項」と即反論 Chinese Embassy Threatens Japan by Citing UN “Enemy State...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓