ビル・ゲイツ、ついに「ほとんどの人間は必要なくなる」と言い出す
ビル・ゲイツがジミー・ファロンに対し、新時代の人工知能によって「ほとんどのことに人間は必要なくなる」と発言。
ファロン 「それでも人間は必要ですか?」
ゲイツ「ほとんどのことには必要ないですね」
NEW: Bill Gates tells Jimmy Fallon that we won’t need humans for “most things” with the new age of artificial intelligence.
Hardly surprising from the man who says there are too many people on the planet.
FALLON: “Will we still need humans?”
GATES: “Not for most things.”… pic.twitter.com/YEMvkTSPWD
— The Vigilant Fox 🦊 (@VigilantFox) February 5, 2025
(@VigilantFox)
ファロン「みんなAIについて話してるよね。すごく大きな話題で、AIが世界を支配するとか、良いのか悪いのか、正直わからないっていう感じで。僕みたいな一般人向けに、AIのメリットとデメリットを簡単に説明してもらえる?」
ビル・ゲイツ「そうだね、今の時代っていうのは、かつてコンピュータが高価だったのに、今ではほぼ無料で使えるようになった、そんな進化の延長線上にある。でもこれからの時代は、『知性』が希少なものから一般的なものへと変わっていくんだ。
たとえば、優れた医者や教師っていうのは今では貴重だけど、AIによって今後10年の間に、それらが無料で、当たり前に手に入るようになる。素晴らしい医療アドバイスや教育が誰でも受けられるようになるんだ。これはすごく画期的なことで、たとえば医者やメンタルヘルスの専門家が不足しているといった問題も解決できる。でも同時に、仕事の在り方がどうなるのか、週に2〜3日働くだけでよくなるのか、そういう大きな変化ももたらす。
イノベーションを推し進めるのは素晴らしいことだけど、果たして私たちがAIをコントロールできるのかどうか、まだ未知数な部分もある。だから、みんなが『これはちょっと怖いな』と思うのも当然だよね。完全に新しい領域に踏み込んでいるわけだから」
ファロン「つまり… これからも人間って必要なの?」
ビル・ゲイツ「ほとんどのことにおいては必要なくなるだろうね。でも最終的に決めるのは僕たち人間だよ。」
ファロン「じゃあ、トークショーの司会者は絶対に必要だよね?」
ビル・ゲイツ「それも僕たちが決めることだね(笑)。たとえば野球なんかは、コンピューター同士の試合を見たいとは思わないだろう? だから、人間がやるべきことは残ると思うよ。でも、物を作ることや運搬、農業なんかは、いずれ完全に解決された問題になるだろうね」
ネットの声
彼は私たち全員の死を望んでいる。
彼が現れるたびに、これは人類にとって悪い兆候だ。
彼は間違っていない。イーロンは同じことを言っている。この2人の違いは、イーロンはまだ人間を増やしたがっているということだ。
誰がこの男を人道に対する罪で起訴できるのか?国際的な裁判官と陪審員を擁する国際法廷であるべきなのか、それともすでに彼を犯罪者として指名している国のひとつに行かせるべきなのか?ひとつ確かなことは、彼は何百万もの人々に嫌われているということだ!
必要な証拠があれば、彼は刑務所に入っていただろう。
ビル・ゲイツは必要ない。
創造性、共感、人間関係、そして将来について意味のある決断を下すことなど、人生において最も重要なことには、やはり人間が必要なのだ。テクノロジーは人間の可能性を高めるものであって、それに取って代わるものではない。
ちょっと待てよ……「俺たちが決める」ってどういう意味だよ!「俺たち」って誰だよ!ゲイツはただただ不気味だ!