If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

謎の女「外務省です」→スタッフ「どうぞ」宿舎侵入→岩屋、出くわすも「お帰りいただく」/ネット「辞任しろ」

中国

岩屋外相の宿舎に侵入した女性、「外務省です」と名乗る 他の宿舎も訪問

2月7日

毎日新聞の報道によると、1月、東京都港区の赤坂議員宿舎 で、岩屋毅外相の居室に見知らぬ女性が侵入 した問題で、この女性が「外務省です」と名乗り、宿舎のスタッフがそれを信じて入室を認めていたことが判明した。

牧野京夫・参院議院運営委員長によると、この女性は赤坂議員宿舎を訪れる前に、麹町議員宿舎や清水谷議員宿舎(いずれも千代田区)も訪れ、「ここは外務省の宿舎ですか」と尋ねていたという。

参院の議員宿舎では、訪問者が来た際に議員本人へ確認を行うため、「同様の侵入は起きない」(牧野氏)としている。

岩屋氏は「多くは申し上げないが、当事者と二言三言、会話を交わした。そのときだけだったかもしれないが、そのままお帰りいただいた。その(盗聴器)ご心配はないと思っている」と述べた。産経新聞

ネットの声

「外務省です」と言っただけで通れたとすれば恐ろしい話

身分証の提示無し、身元確認無し、持ち物検査なし、ボディチェックなし….

下手をすると危険物を持ち込んで閣僚や総理を殺す事だって簡単に出来るという事ですよ

大体の想像はついているが、岩屋大臣を守る理由があるのか?マスコミは誰のための報道組織なのか?

そもそも「おかえり頂いた」という対応がおかしいどんな人物なのか岩屋とはどんな関係なのかもっと追求して明らかにして欲しい。

大西氏「岩屋辞めろ署名が3万人集まってるが」→石破「そのような署名はいろんな政治家に行われる」(動画)
大西氏「岩屋更迭求める署名が3万人集まってるが」→石破「そのような署名はいろんな政治家に行われる」 石破「そのような署名はいろんな政治家対して行われることであります。数の、え今ご指摘の外務大臣に対す...続きを読む

個人的にはハニトラ嬢のスパイが繋ぎ役‼︎この手慣れたやり方完璧に今までもやってる。逮捕案件なのに逃すのは明らかに庇ってる。

ここまで堂々と国民を馬鹿にする岩屋って悪い意味で歴史に名を残す政治家ですね…。

これがスパイ天国、日本の実情。スパイ防止法を早く作れ。

へんな変な事件、しかも国益に関わるかもしれない事件を、テレビではほとんどやらないですね。

岩屋大臣と中国企業の間で賄賂の授受があったという米司法省の発表もテレビはオールスルーでしたね。日本の大手メディアは終わってます。

その女が通されたってことは、以前にも『そういう事』あったんでしょう。岩屋毅氏に対して「いつもの対応」を宿舎がやった結果だと。

どんだけ議員宿舎にハニトラが出入りしてるのよ😵

トランプ大統領は石破を嫌っている:米政権高官
麻生太郎が石破茂に助言「結論から話せ」…トランプ大統領会談に恐怖する日本国民 2月7日 MINKABの報道によると、最近の国会論戦を見ていると、質問者の主張に耳を傾ける一方で、自らの持説を長々...続きを読む

参考記事

マスク氏「これが実際にテレビで放送された🤣」/CNN、DOGEに発狂し放送禁止用語を連発してしまう
マスク氏「これは実際にテレビで放送されたものだ🤣🤣🤣」 CNNが真面目なニュース番組で「DOGEの若者がオンラインで『Big Balls』と名乗っていたが、今や政府の“専門家”になった」と報道した。...続きを読む
小惑星が地球に衝突する可能性、確率1.9%から2.3%に上昇 43分の1の確率で衝突:NASA
2032年に小惑星が地球衝突の可能性、確率1.9%とNASAが推定 2月7日 共同通信によると、昨年末に発見された小惑星「2024 YR4」が、2032年12月22日に地球へ最接近 する見込み...続きを読む

1日1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました