If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

岩屋が「外国人のパーティー券購入禁止を疑問視」していたことが判明/維新・柳ケ瀬氏の追及でバレる

中国

岩屋外相、外国人のパーティー券購入禁止を疑問視した発言を認める 維新・柳ケ瀬氏が追及

2025年4月22日

22日の参院外交防衛委員会で岩屋毅は、過去に自民党内の会合で外国人による政治資金パーティー券購入の制限について「適切なのか」と疑問を呈していたと認めた。

これは日本維新の会・柳ケ瀬裕文氏の質問に答えたもので、柳ケ瀬氏は岩屋氏の発言は「極めて不適切」と批判した。

岩屋「(外国人による)政治資金パーティー券の制限をするということが本当に適切かどうかというのはよく議論をする必要がある、という趣旨の発言をした」

高市早苗氏、岩屋氏は「保守じゃない」/中国人10年ビザ批判も、自民党に「殴り込んでも変わらない」とも
自民・高市早苗氏、岩屋外相は「保守じゃない」 国旗損壊罪法案阻まれた「恨み」明かす 4月22日 自民党の高市早苗前経済安保担当相は4月21日、「文化人放送局」に出演し、岩屋毅外相による中国人観...続きを読む

昨年12月に外国人や外国法人によるパーティー券購入を禁止する法律が成立しており、岩屋氏は「決まったので従う」と述べた。一方で過去には「開かれた日本」にふさわしいかどうか議論が必要と発言していたことを認めた。

柳ケ瀬氏は、岩屋氏の発言が外国資金の影響を受ける可能性を示唆しているとして外相の職務に不適格と批判。さらにODA(政府開発援助)についても、国益ではなく私益に結びつくような行動は厳に慎むべきだと指摘した。

これに対し岩屋氏は「その見方は穿ちすぎだ」と反論し、ODAの適正な執行を今後も続けていく姿勢を示した。ソース(産経新聞

維新・西田議員、南京大虐殺記念館のある中国へ修学旅行「行かせられない!」→岩屋「行けば理解が深まる」
維新・西田議員、南京大虐殺記念館のある中国へ修学旅行「行かせられない!」→岩屋「行けば理解が深まる」 4月19日 産経新聞によると、日本維新の会の西田薫衆院議員は18日の衆院外務委員会で、中国...続きを読む

ネットの声

石破内閣の酷さよ…石破を総裁にした自民の罪よな。

・火のない所に煙は立たぬ‼️

・普段ならギャーギャーうるさい野党もそんなに攻め無いよね。そーゆー事なんだよねぇ。

・日本人なのか?ほんとに

・夏の参院選、自民は自沈したいんだ

・石破茂の楽しい日本 はカジノ誘致の標語。「楽しい日本」の出所自体が賄賂。

・石破もそうだが、それ以上にコイツをやめさせないと

・岩屋は中国共産党の傀儡‼️

・中国の裏金にまみれ、ハニトラに嵌った媚中議員が跳梁跋扈する石破政権に日章旗が泣いている。

・これヤバすぎない?

「国防動員法等は在日中国人に適用されるか?」→岩屋「通告がないので答えられない」/ネット「答えたくない、だろ」
素人でもわかる中国の国情法とか国防動員法の質問に、岩屋「通告がなかったので答えられない」 佐藤正久氏「中国の国家情報法とか国防動員法は在日中国人に適用されないと断言できますか」 岩屋外務大臣「...続きを読む

参考記事

ハンガリー、ジョージ・ソロスを入国禁止へ/ソロスを「国家主権の深刻な脅威」と位置付け、支援団体を締め出す
【国際】ハンガリー政府、ジョージ・ソロスへの規制をさらに強化 国家主権への“介入”を警戒 4月22日 Bloombergなどによると、ハンガリー政府は2025年、著名投資家ジョージ・ソロスとそ...続きを読む
中国は経済的に苦境に陥っており、もはやそれを隠すことはできないー借金過多、激しいデフレ、不動産不景気
中国は経済的に苦境に陥っており、もはやそれを隠すことはできないー借金の過多、激しいデフレ、不動産の不景気 4月22日 Zerohedgeによると、中国経済は現在、隠しきれないほどの深刻な危機に...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました