石破総理勝敗ライン「非改選と合わせ与党で過半数」下回った場合 「有権者の審判は厳粛に受け止める」
7/1(火)
TBSによると、石破は6月30日夜、民放の報道番組に出演し、7月の参議院選挙で勝敗ラインと定めた「非改選と合わせて与党で過半数」の議席を下回った場合の自らの責任について、「有権者の審判は厳粛に受け止めるべきだということはよく分かっている」と話した。

トランプ大統領、またも石破批判「日本はコメ不足なのに米国のコメを買わない!買わなければ貿易協定はなしだ!」
トランプ大統領、コメ対応で石破批判「日本はコメ不足なのに米国のコメを買わない。コメを買わなければ貿易協定はなしだ!」
7月1日
Politico、Bloombergによれば、トランプ大統領は6...続きを読む
ネットの声
でも・・・辞めないしがみ付く
— 蝦夷ほい (@ezohoi) July 1, 2025
やめへんで感しか伝わってこないですね😅
— 成分無調整信者@次は野党第一党 (@PrEdNiN5mg) July 1, 2025
厳粛に受け止めても辞任するとは言っていない…
だってゲルですもん。
粘着力は有ります。(総裁席からどきません)— etcca (@unaginokubiwa) July 1, 2025
厳粛に受け止めるだけ〜
多分居座るw
また理由のわからない言い訳して、無かったことにしそうですネ…
過半数割れをもっとしっかり頑張れと受け止めて続投です
厳正に受け止めて、辞任もせず、「意見を頂戴した。頑張る」と、平気で言うであろう。
「有権者の審判は厳粛に受け止めて無視」でしょうから、また続投するんでしょうね。

北村晴男氏が石破を痛烈批判「何の戦略も練らずに首相に」外交の失態を追及:日本保守党出馬会見(動画)
北村晴男氏が外交戦略の不在を痛烈批判「何をしていたのか問いたい」──石破政権に対米関係の失策を指摘
7月1日
日本保守党から参院選比例代表での出馬を予定している弁護士・北村晴男氏は、7月1日に...続きを読む
参考記事

進次郎、輸入米3万トンを前倒し放出 新米シーズン直撃でコメ農家から悲鳴/ネット「わざとだろ」
進次郎、輸入米を例年より3カ月前倒しで実施/新米と丸かぶりで米価下落の恐れ、コメ農家から悲鳴
7月1日
日刊ゲンダイによると、農水省は27日、ミニマムアクセス(無関税輸入枠)米の初回入札を例年...続きを読む

悲報:米国民にバレる!/米インフルエンサーが拡散「トランプは石破の名前を知らない「Mr. Japan」呼ばわりだ」
トランプ大統領、石破を「ミスター・ジャパン」呼ばわり かつての「シンゾー」との対照鮮明に
6月30日
トランプ大統領が、対日関税交渉に関連して日本の石破茂の名を一切口にせず、「ミスター・ジャパ...続きを読む