If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

メディア、石破辞任発表直後に手のひら返しの世論調査「支持率急落」「信頼回復できず83%」/ネット「用済み」

政治

石破辞任発表後、ネガティブな世論調査 信頼回復できない83% 支持率3ポイント減/ネット「用済み」「わかりやす」

共同通信の全国世論調査(6〜7日)によると、自民党が参院選大敗を受けてまとめた総括報告書について「信頼回復できない」と答えた人は82.7%に上り、「信頼回復できる」は14.6%にとどまった。石破内閣の支持率は32.7%(前回比2.7ポイント減)、不支持率は51.6%で、調査は石破首相の辞任意向報道前に行われた。

政策面では、一律2万円給付について「取り下げ、減税など別対策にすべき」が70.6%。衆院選の早期実施は「必要ない」が54.7%。総裁選前倒しは「必要だ」が52.6%を占めた。

次の総裁にふさわしい人物は高市早苗氏26.7%がトップで、小泉進次郎氏19.4%、石破首相は9.9%で3位にとどまった。石破政権の継続によって「政治空白が生じている」は51.0%で、「生じていない」の43.0%を上回った。首相の辞任については「必要ない」が52.5%、「辞任すべき」が44.7%だった(引用:日刊スポーツ

石破茂氏、解散が視野にあったと認める「国民の考えと党の考えに乖離があった」:辞任会見
石破茂、解散が視野にあったと認める「国民と党の考えに乖離があるのをどう考えるかの間で、いろいろな考えがあった」 石破茂は9月7日午後18時から記者会見を開き、自民党総裁の職を辞任する意向を正式に表明...続きを読む

ネットの声

石破あげはもはや無駄とわかったな。

辞任した途端にネガティブ世論調査…役目を終えたマスゴミ、本当わかりやすい。

タイミングが露骨すぎて笑う。石破を守る意味がなくなったら一斉に切り捨てかよ。結局マスコミは石破を利用しただけ。

参院選大敗の責任は最初から明らかだったのに。

辞任前は持ち上げ、辞任後は手のひら返し。

石破茂氏、左派の辞めるなデモ「デモはありがたかった。今までにないことが起こった」:辞任会見
石破茂氏、左派の辞めるなデモに「デモはありがたかった。今までにないことが起こった」 記者:参院選後、世論調査で内閣支持率が上昇した。SNSでも石破辞めるなとの発信があった。参院選の民意とズレたと思う...続きを読む

マスコミのダブスタここに極まれり。

石破を神輿にして叩き落とす。茶番の構図がはっきりしたな。

世論調査は最初から出来ていたんだろ。発表のタイミングを操作してるだけ。

結局マスコミが作った幻想だったわけだ。

参考記事

マスク氏が日本に警告「このままでは日本は消滅する!」 石破茂のアフリカ受け入れ発言動画にリプライ(動画)
イーロン・マスク氏、石破首相の「移民受け入れ」発言に警鐘 9月7日、Xフォロワー122万人のインフルエンサーで保守系論客、評論家のイアン・マイルズ・チョン氏がXに投稿した動画が波紋を広げている。同氏...続きを読む
AfDワイデル党首「ドイツの生活保護受給者の半分は外国人だ。しかもその1/3は働いたこともない!」
AfDワイデル党首、市民手当を痛烈批判 「受給者の半数は外国人」 ドイツで大きな議論を呼んでいるのが、市民手当をめぐる問題である。市民手当は2023年に導入された新たな社会保障制度、失業者や生活困窮...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました