If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

連立成立の裏で政局緊迫 維新・遠藤氏の官邸入りは「定数削減の監視役」 あの自民重鎮との密接関係が浮上

政治

維新・遠藤氏の首相補佐官就任は「定数削減のお目付役」 自民党のあの幹部が就任に一役買っていた

NHKなど報道によると、自民と維新は連立政権樹立で正式合意した。

石平氏「橋下、吉村氏は北京寄りではない」とかばうも、ネット民から猛反発を喰らい大炎上
島田洋一氏が「維新は北京寄り」と警鐘 維新の石平氏が反論、百田氏も参戦し波紋広がる 日本保守党の島田洋一氏が「高市自民党が、維新の不見識な北京寄りトップ2(橋下徹、吉村洋文両氏)に振り回されないよう...続きを読む

須田慎一郎氏「維新・遠藤氏の官邸入りは“定数削減推進”の布石」自民との密接関係も明らかに

ジャーナリストの須田慎一郎氏は、自民党と日本維新の会の連立成立について、自身のYouTubeチャンネルで分析を行った。須田氏によれば、維新で、馬場前代表に連なるラインであり、傍流にパージされていた遠藤敬国対委員長が官邸入りした背景には、単なる人事ではなく、定数削減をめぐる政治的力学があるという。

須田氏は「遠藤氏の官邸入りには強い違和感を覚えた。新聞やテレビが全く触れないのは不可解」と指摘。その上で、「遠藤氏は自民党の重鎮・萩田光一幹事長代行と以前から極めて親密な関係にあり、定期的に会っていた」と明かした。

遠藤氏の官邸入りは、自民党側の要請と維新側の思惑が一致した結果であり、須田氏は「遠藤氏は“定数削減の実行部隊”として官邸に送り込まれた」と分析している。

速報:時事通信が正しかった! 維新・藤田氏、報道を「大間違い」と批判も 馬場氏の証拠映像で誤り露呈👇
藤田氏、時事通信報道を「大間違い」と批判も、馬場代表発言で矛盾露呈 10月20日 日本維新の会の藤田文武共同代表は、時事通信の記事を「ハッキリ言って、大間違い」と強く批判した。藤田氏は「維新幹...続きを読む

また、国民民主党の玉木雄一郎代表が「自民・維新が定数削減法案を出すなら臨時国会冒頭で出してほしい。我々も賛成だ」と発言したことについて、須田氏は「これは協力姿勢ではなく“挑発”だ」と断言。

「どうせ出せないだろう。出せるものなら出してみろというブラフだ」と述べた。公明党と国民民主の間にも温度差があり、公明党は連立への協力に否定的、国民民主は消極的な立場だという。

須田氏は「今後の国会運営は極めて緊迫した展開になる」と警鐘を鳴らした。遠藤氏が官邸に入り、高市総理のもとで“定数削減”を押し進める一方、野党や公明党の反発が激化すれば、「政局は大波乱含み」との見方を示した。

速報!保守党、参政党など少数政党が壊滅的打撃 自維党首、連立合意へ 衆院定数1割減を明記
速報!保守党、参政党など少数政党が壊滅的打撃 自維党首、連立合意へ 衆院定数1割減を明記 時事通信によると、自民党の高市早苗総裁と日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は20日夜、国会内で会談し、...続きを読む

参考記事

保守党・百田代表「維新は親中。吉村氏はそうではないというが、やってることが全て」高市氏会談後囲み取材
百田尚樹代表「維新は親中政策、大阪の中国化が進んでいる」自民・維新連立に警戒感 日本保守党の百田尚樹代表は20日夜、自民党の高市早苗総裁との会談後に記者団の取材に応じ、日本維新の会に対して強い警戒感...続きを読む
速報!保守党百田代表、高市総裁と会談/高市氏「国家観近い」/百田氏は会談後、決選投票での投票先をポスト
高市氏「国家観近い」 保守党・百田氏「協力する」 国会内で会談 毎日新聞によると、自民党の高市早苗総裁は20日、国会内で日本保守党の百田尚樹代表と会談した。高市氏は、首相指名選挙に立候補する意向を伝...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました