国民民主・小林さやか氏、首相指名で高市氏に誤投票 党方針と異なる判断に厳重注意
21日に行われた参院の首相指名選挙の決選投票で、国民民主党の小林さやか参院議員が自民党の高市早苗総裁に投票していたことが分かった。
参院事務局が公表した投票結果によると、小林氏は1回目の投票では玉木雄一郎代表に投票したが、高市氏と立憲民主党の野田佳彦代表の決選投票では、高市氏に票を投じた。国民民主は決選投票では無効票となる玉木氏に投票する方針を決めており、小林氏の行動はこれに反するものだった。
小林氏は毎日新聞の取材に対し、「決選投票になるとは想定しておらず、二択の中から選ばなければならないと思い込んで頭が真っ白になってしまった」と説明。ミスを認め、党幹部から厳重注意を受けたことを明らかにした(引用:毎日新聞)

参院選首班指名で、百田尚樹氏「1票」にネット騒然 「北村さんは誰に?」(動画)
参院の首班指名で高市早苗氏と野田佳彦氏が決選投票へ 百田尚樹氏は「1票」にネット騒然
第219臨時国会で行われた参議院の首相指名選挙は、1回目の投票で過半数に届かず、自民党の高市早苗総裁と立憲民主党...続きを読む
ネットの声
真っ白になったで済む話じゃないでしょ。これ国政だよ。
党方針破って誤投票?除名レベルのミスだろ。
「頭が真っ白」って言い訳、学生議会じゃないんだから。

保守党・北村晴男氏、維新の定数削減を批判「少数政党の道が閉ざされる。それより議員の報酬を 10%減らすべき」
保守党・北村晴男氏、維新の定数削減を批判「身を切るための改革をやるなら議員の報酬を 10%減らせばそれで済む」
北村晴男氏は20日「高市早苗総裁就任記念国民の集い」にてスピーチした。その中で北村氏は...続きを読む
あれだけ注目された首班指名で間違えるってあり得ない。
国民民主の信頼ガタ落ちだな。玉木代表も頭抱えてそう。
これで厳重注意で済むなら、何でも「ミス」で通るじゃん。
NHK出身でこのミス?確認力ゼロかよ。
緊張してたとか関係ない。投票のルールくらい把握しておけ。
高市総理に投票して間違いだったとか、政治センス疑うわ。
「無効票でいい」って党内で決まってたのに独断はアウト。
参考記事

田原総一朗氏「なんで高市の自民党に負けたんだ!」→辻元氏「・・・」司会者「まだ選挙してませんが・・」(動画)
田原総一朗氏、「高市自民に負けた」発言でスタジオ凍る ネットでは「もう限界」と批判殺到
19日放送の討論番組『激論!クロスファイア』(BS朝日)で、田原総一朗氏(91)の発言が波紋を呼んだ。番組には...続きを読む

信じられますか? パキスタンでは、1日わずか5ドルで女性と一時的に結婚できる(動画)
パキスタンで「1日5ドルの一時的結婚」が物議 宗教と売春の境界線
パキスタンで「わずか5ドルで1日だけ結婚できる」という慣習が、国際的な批判を浴びている。これは「ニカー・ムタ」と呼ばれる一時的結婚制...続きを読む