永作博美さん、高市首相への敬意を投稿「性別を超えて努力を続ける姿に感動」
zakzakによると女優の永作博美さん(55)が26日、自身のインスタグラムで高市早苗首相への敬意を込めた長文を投稿し、SNSで大きな反響を呼んでいる。永作は「今よりもっと根深かったであろう性別格差の時代に負けずに生き延びた」と高市首相の歩みを称賛し、努力を重ねてきた女性リーダーとしての姿勢に深い尊敬を示した。
永作さんは「恐れず、めんどくさがらず、自分の感じてきた違和感を差し示し書き換え対話する。相手を決して無視しない、安定した主張」と述べ、首相の誠実な対話姿勢とリーダーシップを評価。また、新内閣人事に触れ「埋もれていた逸材たちが光の方へ顔を上げた」と新体制への期待を語った。
さらに「今ここに暮らす人達が、もう少し日本を見ていたい。未来に希望が持てる社会に」と記し、「男、女、な話ではない。自分を信じて、継続しよう」と性別を超えた努力と信念の大切さを訴えた。この投稿には「美しい文章」「新しい時代の幕開け」といった賛辞が寄せられ、永作さんの真摯な言葉が多くの共感を呼んでいる。

ネットの声
永作さん、やっぱりこういう方だった。そんな感じがしてたわ。
全文読みました。心洗われる想いの、純粋な文章です。ぜひ多くの方に読んでいただきたい。
左派的な言動がカッコいいと勘違いしている芸能人が多い中、永作さんの投稿は素晴らしい👍
素晴らしい言葉、詩ですね。政治的な話でなく、人の生き方として捉えておられる。心が洗われる思いがした。
永作さんの高市首相への深いリスペクト、同感です。永作さんも素敵な方です✨
おぉぉぉ‼️ 永作博美さんまで高市首相をリスペクトとは、本当に意外で話題沸騰!
「頑張る人が報われる時代に」という言葉に、多くの国民の願いが凝縮されてる気がします。
そうだよ、「頑張る人が報われる」そう言う社会じゃなければ衰退の一途。普通に考えれば分かること。
権利を勝ち取り、人のために使う。この人の生き方が出るよね。
いや素晴らしい、文章も考え方も。女性芸能人って左巻きの中身が無いのが多いと思ってたけど永作さんは全然違うね。
マトモな芸能人もいた!😮ほぼアッチ系かと思っていた…反省…
教えてくださりありがとうございます。永作さんの文章をインスタで拝見して涙しました。

参考記事


TotalNewsWorldの公式Xのアカウントです👇 よろしければフォローをお願いいたします。
・ユーザ名:TotalNewsWorld
・アカウント名:@turningpointjpn


