米教室で「政治的シャツ」騒動 国旗プリントを着た生徒が教師に退室命令され物議を醸す
U.S. Classroom Uproar: Student Wearing American Flag Shirt Ordered Out by Teacher, Stirring Controversy
米国のある学校で、生徒がアメリカ国旗のプリントシャツを着て登校したところ、「政治的だ」として教師から退室を命じられた動画が拡散し、物議を醸している。
問題となったシャツには「この旗に文句があるなら、(お前が出ていく)荷造り手伝ってやる」と挑発的なメッセージが書かれており、生徒は前日に「授業中に政治の話をした」として指導を受けていたことから、抗議の意味を込めて着てきたとみられている。
教師は生徒に対し「そのシャツはここでは着られない」「政治的なシャツは禁止だ」と繰り返し注意し、最終的に「教室から出て」「次の授業で会おう」と退室を命令。これに対し周囲の生徒からは驚きや困惑の声が上がった。

動画はSNSで急速に拡散し、「国旗が政治的なのか」「表現の自由の侵害ではないか」など、学校の“言論管理”をめぐる激しい議論に発展している。
投稿者によれば、生徒は「国旗が政治的と扱われるのは異常だ」と不満を漏らしており、学校側は現時点で公式コメントをしていない。
ネット上では「国旗が政治的なら全てが政治になる」「教師の方が政治的」「生徒の行動は皮肉として成立している」と賛否が分かれ、学校の判断基準や教育現場での自由の範囲が改めて問われている。

「そのシャツ、何を着てるの…?」
「ここでそのシャツは着ちゃダメだ」
「政治的なシャツは着ちゃダメだ」
「教室から出て」
「次の授業で会おう」
A viral classroom clip shows a student who had already been punished earlier for talking about politics. The next day he comes in wearing a shirt that says “If this flag offends you, I’ll help you pack” with a big U.S. flag on it. The teacher immediately kicks him out again,… pic.twitter.com/iv8u01xmaw
— aka (@akafaceUS) November 15, 2025

ネットの声
教師の対応が逆に政治的すぎるという皮肉…
国旗シャツで退室はさすがに厳しすぎるよね
生徒の皮味センス高すぎて笑った
政治の話ダメなのに教師が政治判断してて草
国旗が政治扱いはもう終わってる
学校って自由より管理を優先しがちだよね
教師、挑発に完全に乗せられてる感じある
生徒の方が冷静で好き
これアメリカらしい騒動だなぁ…
国旗着ただけで追い出される時代か
参考記事




