米大統領発言に政府申し入れ 防衛費増額は「わが国判断」
松野博一官房長官は会見で、バイデン米大統領が「日本の防衛費増額を説得した」と発言したとして、米側に「防衛費増額はわが国自身の判断によるもので、発言は誤解を招き得るものだ」と申し入れたと明らかにしました。https://t.co/e1Sh8jJAPa
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) June 23, 2023
松野博一官房長官は23日の記者会見で、バイデン米大統領が「日本の防衛費増額を説得した」と発言したとして、米側に「防衛費増額はわが国自身の判断によるもので、発言は誤解を招き得るものだ」と申し入れたと明らかにした。松野氏によると、米側は申し入れに対し「防衛費増額は日本自身の判断だ」との見解を示した(時事通信)

記者「どこでやり取り?大使館経由か?」→松野「詳細は差し控える」(Mi2さんのツイートより)
【増額説得は立場異なる】バイデン大統領の日本の防衛費増額は『私が説得した』発言について、松野博一官房長官「防衛費増額は我が国自身の判断によるものだ。発言は誤解を与えるものであったと、日本の立場を説明した。米側としても日本自身の判断だったという認識が示された」 https://t.co/HgTCIlGCRk pic.twitter.com/cET8Obl8ef
— Mi2 (@mi2_yes) June 23, 2023

松野「バイデンの発言を受けて、我が国に防衛費の防衛費増額は我が国自身の判断によるものであるとの事実について、ご指摘の発言は誤解を招き得るものであったと日本の立場を説明しました。米側としても日本の防衛費の増額は日本自身の判断だったという認識が示されたところであります」
記者「大使館経由か?」
松野「えー、日米間のやり取りの詳細については差し控えたいと思います。」

ネットの声
何もしてないのバレバレ。笑
岸田政権「実際はアメリカ様の言いなりだったのですが、世論がうるさいので日本の判断ということにしておいてください」→バイデン政権「仕方ねーな。そうしてやるよ。世論くらい抑えろよ」→岸田政権「も、も、申し訳ありません。。。。」
LGBTも防衛費もバイデン老害の言いなり。情けない岸田。
茶番、お疲れさん。
岸田属国政権はもう辞めろ!
くだらない芸はもうやめろ。バレてるから。
はいはい。

どうでもいいけど、こんな当然のことをいちいちアメリカに申し入れをしなければならない、情けない岸田自民党ってことだけは明らか。
なっさけな!どうせアメリカと口裏合わせしたんだろ。あほくさ。
ホワイトハウスも米メディアも一言も言ってないけど。一人芝居か?笑
LGBTも何もかも言いなり岸田。
ジルバイデンに呼び出され、のこのこアメリカまで言ったファーストレディとやら。そして活動家の口車に乗って日本を売ったのが岸田。
自民党はもう終わりだ。くだらない言い訳するな。
アメリカ側の修正の言葉は聞いていないのだが。

