ビートきよしさん「注意しているようで仕返ししている」
7/31
お笑い芸人のビートきよし氏(73)が31日、Xを更新。SNS上などで話題になっている「自民党の女性局」について意見を述べた。
きよし氏は、今話題の「自民党女性局」の研修旅行について、「しかしLGBT押し通した割に女性局ってなんだろうね」と皮肉たっぷりに投稿。この「女性局」についてはSNS上で様々なコメントが投稿されている。
また、自民党女性局の党費を使った自称フランス研修には、岸田独裁政権が民主主義を無視し、アメリカに迎合して実施した天下の悪法、LGBT法もあいまって、保守層から自民党に対し厳しい批判の声が殺到している(TNW)

しかしLGBT押し通した割に女性局ってなんだろうね
#また余計なこと言う俺— ビートきよし with M (@kiyopon1231) July 31, 2023

女性局についてのネットの声
ジェンダーがどうの言ってるくせに女性局とかなによ。
— 猫組長 (@nekokumicho) July 30, 2023
飯山陽氏「っていうかあなたたち、性は人の数だけある!性は自認するもんだ!男女二元論はダメだ!とか言いながら「女性局」とか、どう考えてもダメでしょ。そうやって「男でも女でもない多様な性」の人たちを排除してるの、完全アウトでしょ」
女性でありながらLGBT理解増進法を強引に推し進める手助けをして「女性局」というジェンダーを名乗る議員らがパリに税金旅行。
こいつらジェンダーの意味わかってねえだろ。

ジェンダー平等と叫ぶなら女性局など不要。
女性局、女性管理職の会とかあるけど、ジェンダーってどう言う意味なのかな?
おかしいですね。ジェンダーどうこうと騒いでる割には「女性局」ですか?
トランスも参加できるのか?

しかもジェンダー、LGBTと言いながら、女性局…
これが女性局。ジェンダーごっこ。税金でな。女性局メンバー。
なんでわざわざ女性局なんてあるのかな?なら男性局があるのかと。
そもそも論で「女性」局ってのは、「ジェンダー」的にどうなの?
参考記事

