自費はたったの30万円だったことが判明
そもそも、どういった研修なのかというと、国会議員は、松川るい、今井絵理子、広瀬めぐみ、梶原大介 参院議員、そして地方議員、さらには民間の方を含めて、38人が参加。
女性局では、5年に1回程度、海外での研修を行うということで、今回はフランス。7月下旬に、3泊5日の日程です。

費用に関して、松川議員の説明によりますと、自民党費、そして、参加者の自腹によって賄っているので、公費は使っていない、と強調しているわけです。 研修に参加した今井議員は「海外研修に対して、公金を使って無駄だという指摘もありますが、無駄な外遊ではありません。
旅費についても、党の活動ですから、党からの支出と、参加者の相応の自己負担によって賄われています」と、公費は使っていないと話しています。 金額を見ていくと、国会議員が自己負担した額は30万円。
ただ、これを上回った場合には、党が負担しているということ。 では、自民党の収入はどうなっているのか。党費としては、個人や団体からの寄付であったり、党員から集めた会費であったりが含まれます。 一方で、政党交付金は、税金が主な原資となっています。国から党に交付されるお金で、これが収入全体の約7割を占めています。(TBS)

国会議員ならエコノミーはあり得ない
自民党によると自費は基本的に国会議員が30万円、そのほかは20万円だった。自民党関係者「東京からパリへの往復の航空費用については、国会議員はエコノミーはあり得ない、ビジネス以上なら往復で100万円以上かかる(NEWS23:TOP画も)
ネットの声
何が自腹だ。たったの30万円じゃないか。7割は税金!国民舐めてるだろ。
30万円自腹なんて、小遣いだけ自腹みたいなもんだろ
旅費が「1人180万円」はかかる所を 自腹「30万円」ってことはほぼ税金。
女性局なんか辞めちまえ!

30万円だって元は我々の税金含んでるだろ。舐めてるわ。
自腹30万円?ビジネスクラスなら100万円超航空運賃にも満たない額出して偉そうに。第一その自腹は議員歳費か文通費だろ?どっちも税金が原資なんですけどね。
パリ往復、ファーストクラスの航空運賃、約300万円らしい。
自腹30万円でドヤ顔するな。
語るに落ちてるだろ。そもそも研修ならなぜ全部党費じゃないんだよ。遊ぶ気満々だろ!

往復だけで100万円は下らない。宿泊・食費は⁉️ここまできたら全て出すべきでは
100万円以上の旅費のうち自腹は30万円 残りは政党助成金つまり私たちの税金!
結局、全部でいくらかかったの?党と38人は領収書と明細を出すべき。
せこいんだよ。全部自腹で行けっての!

参考記事

