国民・前原代表代行、離党の意向 党が補正予算案賛成なら 新党設立も視野
11/24(金)
国民民主党の前原誠司代表代行(衆院京都2区)が、同党が政府の補正予算案に賛成する場合、離党する意向を関係者に伝えたことが23日、分かった。玉木雄一郎代表が賛成する方針を示唆しているためで、新党の立ち上げを視野に入れているとみられる。
また、来年2月に行われる京都市長選で地域政党京都党政策顧問の元市議村山祥栄氏(45)を、新党として推薦する考えも示しているという。次期衆院選を前に、日本維新の会に合流する可能性もある。
玉木氏は22日の衆院予算委員会で、ガソリン税を軽減する「トリガー条項」の解除凍結を条件に、補正予算案に「賛成してもいい」と発言した。前原氏は今年9月の党代表選で「非自民、非共産勢力の結集」を訴えて維新などとの連携強化を目指したが、玉木氏に大差で敗れていた(京都新聞)

前原誠司氏「誤報です」
補正予算の賛否を理由に、重大な政治決断をすることはありません。本人に確認することなく、この様な記事を書くとは。誤報です!(誠)
補正予算の賛否を理由に、重大な政治決断をすることはありません。本人に確認することなく、この様な記事を書くとは。誤報です!(誠)https://t.co/JXg5mXdtKa
— 前原誠司 (@Maehara2016) November 23, 2023

ネットの声
米重克洋氏「コメント自体はこれだけで短く、離党自体を否定しているのか、補正予算の賛否とは別の理由で離党を考えているのかはっきりしない点はある」
メディアはゴミだから信用していないけど、この否定の仕方は微妙。
離党するに100万ウオン。後ろから。。。
「大きく誤報・小さく訂正」がまかり通ってる今では、こういうミスは消えません。
京都新聞酷いなぁ、、

本人がすぐ否定出来るのはSNSの良いところですね
多分、ソースはあっていつ離党するかなんだろうな。全部誤報だとは思えない。
離党を否定しているわけではないのでは。
どっちを誤報だとしているか不明。
参考記事


(画像:NHK)