記事は随時更新します。
石川県志賀町で震度7、能登地方に大津波警報
2024/01/01 16:29
震度7の地震は、震源の深さはごく浅く、地震の規模はマグニチュード7・4と推定される。
主な震度は以下の通り。
▽震度7 石川県志賀町
▽震度6強 七尾市、輪島市、珠洲市、穴水町
▽震度5強 金沢市、小松市、加賀市、羽咋市、かほく市、能美市、宝達志水町
富山県富山市、高岡市、氷見市、小矢部市、南砺市、射水市、舟橋村
福井県あわら市
▽震度5弱 石川県白山市、津幡町、内灘町、富山県滑川市、黒部市、砺波市、上市町、立山町、富山朝日町、福井市、福井県福井坂井市、長野県長野市、信濃町、栄村
石川県能登に大津波警報 新潟富山石川山形福井兵庫に津波警報
2024年1月1日 16時25分
気象庁は大津波警報、津波警報、津波注意報を発表しました。大津波警報が出ているのは次の沿岸です。
▼石川県能登(発表)(予想高さ ★5m)
今すぐ逃げて下さい。
また津波警報が出ているのは次の沿岸です。
▼新潟県上中下越(予想高さ 3m)
▼佐渡(予想高さ 3m)
▼富山県(予想高さ 3m)
▼山形県(予想高さ 3m)
▼石川県加賀(予想高さ 3m)
▼福井県(予想高さ 3m)
▼兵庫県北部(予想高さ 3m)急いで逃げて下さい。(NHK)
石川・輪島で津波観測 能登地方で震度7、沿岸部に津波警報
2024/1/1 16:33
1日午後4時10分ごろ、石川県能登地方で震度7の地震があった。気象庁は新潟、富山、石川各県の沿岸部に津波警報を出した。輪島市で午後4時21分、高さ1メートル20センチの津波が観測された。
能登半島沖の地震
最大震度7
先ほど大津波警報が発令されました
近くの人は直ちに避難してください! pic.twitter.com/jd2w5RgGXB— サキガケ (@yamatosakigake) January 1, 2024
石川県の地震ライブカメラやばすぎる
津波到達中との事 pic.twitter.com/Cig2phpq9a— はじ (@_hajityan) January 1, 2024
緊急地震速報
津波3m早くにげろ!!!
最大震度7、津波警報がきてる!
東日本大震災を思い出して逃げてください!
津波到着した模様!!!30cmでこの威力。 pic.twitter.com/Zu5L41MKHn
— ネログリ (@gaasych) January 1, 2024
急遽、金沢から富山の実家に車で向かっている最中に📱地震速報😱
砺波⇔小杉の中間点かな?
三合🚥付近🚗の中でもめちゃ揺れているのが分かる💦
皆んなハザードランプ付けて止まっていたんだけど更に津波警報🚨
横に見える川の水が凄く揺れてる🫨
怖かった💦💦💦
今は無事に実家に到着してます‼️ pic.twitter.com/0tkaakEnMG
— Z女りえ (@rie894) January 1, 2024
【注意喚起】富山市に津波が到達中、1度でなく複数回来る可能性があるので注意を!
津波が到達中、複数回の可能性もあるのでご注意下さい。
絶対見に行くなどの行動は控えて下さい。#地震 #津波 #富山 #震度7pic.twitter.com/BZwZk3rBiS https://t.co/NLWMkWJ7PK
— 爆サイ.com【公式】ツイッター (@bakusai_com) January 1, 2024