社会の話題と反応を発信していくネットメディア

6月電気代、最大46.4%上昇 再エネ賦課金負担増が影響/ネット「恩着せメガネの4万円が一瞬で吹き飛ぶ」

再エネ

6月電気代、最大46.4%上昇 補助金終了、再エネ賦課金負担増

2024/05/22

6月使用分(7月請求)の家庭向け電気料金が大手電力10社全てで大幅に値上がりする見通しとなったことが22日、分かった。価格を抑える政府の補助金が、6月使用分から廃止されるため。前年同月と比べ、関西電力では46.4%、九州電力では43.8%の上昇となる。

再生可能エネルギー普及に向け、電気料金に上乗せする賦課金が4月に引き上げられたことも影響した。

その他の値上がり率は中部が25.1%、東京が20.9%、四国が20.1%、沖縄が19.4%、東北と北陸が17.5%、北海道が17.2%、中国が14.4%となる(共同通信

岸田氏の定額減税額の給与明細明記に、現場が悲鳴「事務負担増に怒り」/ネット「恩着せメガネ」
定額減税額、給与明細に明記 5000万人が対象 官房長官「国民が効果を実感」 2024/5/21 6月から実施する定額減税について、政府は企業に対し、給与明細に所得税の減税額(1人当たり3万円...続きを読む

ネットの声

「恩着せメガネ」の4万円が一瞬で消滅

結局恩着せ岸田の4万円は一瞬国民に渡されて、上乗せされた金額が電力会社に迂回するだけという罠。

ただでさえ高い電気代が再エネ賦課金のせいでさらに高くなるのほんま嫌、しかも岸田が値上げ決めたせいでさらに高くなる。

電力会社は軒並み黒字なのに値上げ?政府は何もしない?

もうソーラーパネル辞めろや

今年の夏は猛暑と言われているので、昨年よりも電気代が跳ね上がるのを覚悟しなければ、、、

再エネ賦課金とか、ふざけんな!

大赤字なんですけど

確かガソリンも上がるんじゃなかったっけ⁉️

偽善者がいい人アピールする時の常套手段

太陽光発電の効果をお知らせ頂けませんかね?って思いますね。環境破壊は伝わってるのでもうお腹一杯ですが。

岸田政権の移民政策着々 見えてきた外国人1割時代、今すでに320万人、50年代に3倍超
見えてきた外国人1割時代 今は320万人、50年代に3倍超 日本で暮らす外国人が国想定の1.5倍で増えている。現在は約320万人で、国は欧米並みに人口の1割を超える時期を2067年ごろと想定...続きを読む

参考記事

クラウス・シュワブが世界経済フォーラムの会長を退任
クラウス・シュワブ氏が世界経済フォーラムの会長を退任する。 世界経済フォーラムの創設者でありエグゼクティブ・チェアマンであるクラウス・シュワブは、火曜日未明にスタッフに宛てた電子メールでその意向を明...続きを読む
謎の大量死続く、死亡認定、600名に迫る勢い/急性心筋梗塞、小脳出血、急性くも膜下出血・・・
死亡認定、600名に近づく。厚労省が新たに認定し、認定数は7,354件(うち死亡認定593名)に(藤江成光氏のポストより) 大動脈解離、急性心筋梗塞、小脳出血、急性くも膜下出血・・ ...続きを読む

1日1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました