社会の話題と反応を発信していくネットメディア

岸田政権の移民政策着々 見えてきた外国人1割時代、今すでに320万人、50年代に3倍超

政治

見えてきた外国人1割時代 今は320万人、50年代に3倍超

日本で暮らす外国人が国想定の1.5倍で増えている。現在は約320万人で、国は欧米並みに人口の1割を超える時期を2067年ごろと想定するが、10年ほど早まるペースだ。今の子どもたちが働き盛りになる頃には本格的な多国籍社会となる。準備期間を活用し、公的機関の多言語対応や母語が外国語の児童生徒への教育の整備を加速する必要がある。

岸田氏「UAEやカタールは自国民1割で、9割の外国人と共生している。日本も外国人が暮らしやすい社会を進めていく必要がある」(動画)
岸田氏「UAEやカタールは人口の9割の外国人と共生している」 外国人と共生する社会を考えていかなければならないと思います。共生する社会と言っても、共生の仕方はさまざまだと思います。つい先日、サウジア...続きを読む

ネットの声

岸田政権に日本人が殺される。。。。

あかんやろこれヤバイよまじで。

弟おもいの岸田。

何か自然現象みたいに言ってるけど、安い労働力が欲しい財界の意向を受けて、自民党が入れてるんじゃないですか。

地方田舎は1%〜2%台ですが政令指定都市だと3%〜3.5%に上がり東京に至っては5%(今約4.5%)に迫る勢いですな

スペイン・バルセロナ、家主が家を移民に占拠され、家から出て行くように求めたが拒否。移民は「今は俺の家だ!」とハンマーを振りかかざした。なんか日本でも「日本人死ね」とか叫んでいる不法移民が居ましたね。日本も移民を放置してると、同じ目にあうでしょうね

高橋洋一氏「岸田さんの弟さんがこのビジネスをやっている」→インドネシアの国内就労者が、総理就任以来激増
外国人労働者、特にインドネシアが岸田氏が総理就任以来伸びている。 高橋洋一氏「厚労省のデータで、10年ごとに国籍別外国人労働者の推移を書いている。 東野氏「ミャンマーとインドネシアが岸田総理の...続きを読む

きっちり全員働いてんならなんも文句ないんだけどねえ〜

インドネシアは岸田の宝だから…弟さんの会社のためにもっと受け入れなきゃだね🙄

岸田の弟さんが東南アジアから連れてきたのかな?

彼らは単独でくるのではなくて、血縁者一族で来るからね

今増え日本の社会に馴染もうとしない方や発展に寄与しない方は、いくら増えても日本の社会保障等を食い潰すだけで、日本にプラスになる方々ですか?

夜の独り歩きは難しい国になるでしょうね

参考記事

謎の大量死続く、死亡認定、600名に迫る勢い/急性心筋梗塞、小脳出血、急性くも膜下出血・・・
死亡認定、600名に近づく。厚労省が新たに認定し、認定数は7,354件(うち死亡認定593名)に(藤江成光氏のポストより) 大動脈解離、急性心筋梗塞、小脳出血、急性くも膜下出血・・ ...続きを読む
【ついに】大物左派政治評論家が、バイデンに引退勧告「彼はもはや死体のようだ。彼は辞めるべきだ」(動画)
ビル・マーはジョー・バイデンをドラキュラに例え、引退を迫る ビル・マーはバイデンがあまりにも老けて見えるため、「死体のようだ」と述べている。 「バイデンは老けて見える。それは公平ではない。なぜ...続きを読む
岸田氏の定額減税額の給与明細明記に、現場が悲鳴「事務負担増に怒り」/ネット「恩着せメガネ」
定額減税額、給与明細に明記 5000万人が対象 官房長官「国民が効果を実感」 2024/5/21 6月から実施する定額減税について、政府は企業に対し、給与明細に所得税の減税額(1人当たり3万円...続きを読む

1日1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました