社会の話題と反応を発信していくネットメディア

松原仁議員:「日本人が火の中に」と述べた中国大使は追放すべき!→上川「・・答えは差し控える」

中国

「極めて不適切」 中国大使「火の中」発言に官房長官が厳重抗議

2024/5/22

中国の呉江浩駐日大使が日本と台湾の関係を巡り、中国の分裂に加担すれば「日本の民衆が火の中に引きずり込まれる」とした発言に対し、林芳正官房長官は22日午前の記者会見で「極めて不適切だ」と外交ルートを通じ厳重に抗議したと明らかにした。

呉氏は20日、日本の超党派議員団による台湾総統就任式への出席を「台湾独立勢力を公然と後押しした」と非難した上で、「火の中に」と強くけん制。昨年4月にも会見で同様の発言をしていた(毎日新聞

CNNコメンテーター「馬鹿げた刑事司法のひどい悪用だ。トランプ大統領の助けになり、民主党に裏目にでる」(動画)
CNNコメンテーター「馬鹿げている。刑事司法制度のひどい悪用だった」 CNNコメンテーター、 スコット・ジェニングス「この見せかけの判決は、かつてないほど共和党を結束させている。"これは民主党に大反...続きを読む

松原議員「2度同じことを言った大使はペルソナ・ノン・グラータの範囲内だ。不適切な発言を大使館に様々な政治関係者を呼んで、2回した大使は不適切だと考えるが、どうか」

上川陽子「2度にわたる発言は極めて不適切だ」

松原議員「私が言っているのは、ペルソナ・ノン・グラータに該当すると考える。どうか」

上川陽子「極めて不適切であると考えておりました、様々な機会を通じ、中国側とは明確に行なってきているところですが、こういった適切な対応をする。今後については余談をもってお答えすることは差し控える」

松原議員「追放してくださいよ。ペルソナ・ノン・グラータを適用してくださいよ」

トランプ大統領の有罪判決後に寄付が殺到、WEBサイトが数分でクラッシュ
トランプ大統領のニューヨークの裁判で有罪判決後、支持殺到の波を受け、寄付のページがクラッシュ BREAKING: Donald Trump donation pages crashes afte...続きを読む

ペルソナ・ノン・グラータ:外交官のうち、接受国からの要求に基づき、その国に駐在する外交官として入国できない者を指す外交用語

ネットの声

こんな人が、総理候補。。。。岸田の上行く口先だけの中身のない総理になる、

この完了文書を棒読みするだけの大臣が次期総理候補…

「次やったら○○する」などの抑止を打ち出さない限り、止めることはないのではと思い。ずっとこれでいくつもりなのか。

しどろもどろの上川。こんなんで世界と渡り合えるのか?

上川大臣の終始紋切り型の答弁を見て、日本人を守ろうという強い意志は残念ながら感じられんね。

上川はど官僚の答弁しかしないね。情けない。

アメリカなら一発で追放。逆に日本の大使が中国で言ったら追放どころでは済まない。情けない岸田政権。

上川こそ一発退場だろ!国外追放しろ!

松原仁氏「抗議しないから大丈夫だと思われる!」上川氏「意思疎通を重ね・・」:米議員原爆投下を正当化
相次ぐ米国議員の原爆投下正当化発言 松原仁氏、上川外相に「抗議する明確な態度が必要」 2024/5/15 松原仁元拉致問題担当相(無所属)は15日の衆院外務委員会で、米共和党議員が米国による広...続きを読む

参考記事

タッカー・カールソン「これでトランプ大統領が止まることはない。暗殺されない限り彼は選挙に勝つ」
「口止め料」事件でのトランプ有罪判決で、大統領選投票は変わらないと答えた人が大半 アメリカ人の3分の2以上が、ドナルド・トランプ大統領がビジネス記録の改ざん容疑で有罪判決を受けたとしても、選挙当日の...続きを読む
トランプ大統領、イーロン・マスク氏を次期政権の大統領顧問として検討
トランプ大統領、イーロン・マスク氏をホワイトハウスの顧問にすることを検討、2人は「月に数回」電話会議 5月30日 ドナルド・トランプ大統領は、ここ数カ月でイーロン・マスク氏との関係を修復したこ...続きを読む

1日1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました