社会の話題と反応を発信していくネットメディア

岸田氏、北海道を国家戦略特区に指定/脱炭素化へ規制緩和し、外国人投資家向け在留資格創設

再エネ

北海道と札幌市を国家戦略特区に指定 脱炭素化に向け規制緩和や外国人投資家向け在留資格創設など

6/4(火)

国は先ほど、脱炭素化に向けて企業誘致などを進める際に規制を緩和する国家戦略特区に道と札幌市を指定しました。

岸田総理「GXと金融集積を結び付けた取り組みを進めるため、北海道を国家戦略特区に指定します」

道と札幌市が指定された金融・資産運用特区は、再生可能エネルギーによる脱炭素化の実現に向けて世界中から投資の呼び込みを目的としています。

国から特区に指定されたことで、水素貯蔵量の上限緩和や銀行による脱炭素化の関連事業に対する出資規制の緩和のほか、起業に投資する外国人投資家向けの在留資格の創設など様々な支援策が受けられることになります。(HTB北海道

岸田氏「4万円減税で豊かさを感じていただく。日本を取り戻す!」/ネット「小学生の小遣いで?」
岸田総理「元気な日本取り戻す」 定額減税6月実施で経済効果強調 5月17日 岸田総理大臣は自民党の女性局が主催する会合に出席し、来月から始まる定額減税などの経済政策を進め、「元気な日本を取り戻...続きを読む

ネットの声

小野寺まさる氏「ふざけるなよ」

これ、中国企業向けの優遇措置にも見える。

やめてくれ❗️外国人と関わりたくない。

とにかくさっさと辞めて下さい。

おっさん、ふざけるな‼️

岸田氏の4万円減税、崩壊する/「実質賃金」25か月連続の減少、過去最長記録更新
「実質賃金」25か月連続の減少で過去最長 今年4月は前年同月比0.7%減 6/5(水) 物価の変動を反映した働く人1人当たりの「実質賃金」が過去最長の25か月連続で減少したことが分かりました。 ...続きを読む

こんなことをする以前に泊原発を一日でもはやく稼働させるべき。

また岸田の宝を呼び込むんですね…

勘弁してください。これ以上赤くなれと?

もう辞めるまで何もしないでください

札幌の観光客減りそうですね。たぶん外国人も来なくなります。

首都から遠い所を実験場指定。

参考記事

バイデンについて共和党と民主党が衝撃的な記事を発表:「同じ人間ではない」
バイデンの認知機能低下について共和党と民主党が衝撃的な記事を発表:「同じ人間ではない」 6月 4, 2024 ジョー・バイデンの近年の認知能力の低下は、アメリカ国民にとって完全に明らかだったが...続きを読む
打ってしまった人のために/マッカロー博士のスパイク・デトックスが米医学誌に掲載される/何を、量は、いつまで。具体的に解説(動画)
スパイク・デトックスが主流に:史上初のプロトコルが米医学誌に掲載される Q「彼は非常に重要な情報を発表しました。彼は論文を発表したのです。皆さんに知っていただきたいこ...続きを読む

1日1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました