平井宏治氏「比例に自民党と書くとリベラル派議員を利することになる」
10月10日
【高市氏を応援するなら、比例の投票用紙には自民党と書いてはいけない!】~拡散希望📢
旧安倍派など保守系議員は比例重複から外され、岸田派や石破派の親中議員が比例復活する仕組みに
石破退陣後の総裁選が議員票だけで行われた場合、高市支持の議員をこの衆議院選挙で減らす狙いがある😨#あさ8 pic.twitter.com/p4QyHiSjQf— カシミール88 (@kashmir88ks) October 8, 2024
(@kashmir88ks)氏のポスト経由あさ8

平井宏治氏「石破派、岸田派とか比例上位にリベラルと持ってくることを考えている。比例用紙に自民党と書くとリベラル派を利することになる。自民党と書いてしまうと、石破派、岸田派、いわゆる宏池会とかリベラルに投票していると同じことになる」
百田尚樹氏「議席は減らす。石破退陣論が出ると総裁選をやるが党員票はやらない。任期満了以外は自民議員だけでやる。旧清和会の議席を減らそうと。清和会の議席があると高市氏に投票する。できるだけ落選させれば、反高市に得になると山口敬之氏は述べていた」

ネットの声
石破追加処分で、比例重複から外された43人中41人が旧安倍派。結果的には明らかに「安倍派潰し」である。それら議員の支持者が、従来の惰性で「自民党」と書くと、反安倍派候補ばかりが比例復活し、自分たちを益々不利に追い込む。…
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) October 8, 2024
高市氏を応援するなら、比例の投票用紙には自民党と書いてはいけない!
高市さんに次期総理になって欲しいからこそ、石破岸田支持に繋がる比例での自民党に票を入れるつもりは毛頭ありませんので、日本保守党に入れられるのはありがたいですね。
宏池会の五味議員は排除すべき。
比例は自民党って書かない方がいいのか、なるほど
小選挙区では高市派に投票して、比例では他の政党に入れるということ。
比例は自民党に入れなくても立憲民主党、共産党、れいわ、公明党には絶対に入れてはなりません。
日本保守党の候補者が1人でも多く当選されることを期待しています
参考記事

