某教授「マリスト大の世論調査は定評がある」と言って激戦州の予想を大いに外す
明治大学の海野素央教授、ペンシルベニア州の世論調査を完全に読み違える
明治大学の海野素央教授、心理学博士だそうですが、
自信満々に「米国民の心理」を 180° 読み間違えて草 pic.twitter.com/flW0CEzpcY— さささのささやん (@sasasanosasayan) November 7, 2024
実はマリスト大学の世論調査をずっと見ている。マリスト大学はトップテンの世論調査会社で非常に定評がある。マリスト大が今回の大統領選を決めるであろうペンシルベニアに特化して直前に調査した。そうするとハリス氏が50%トランプ氏48%でハリス氏が2ポイントリードだったが、統計の誤差が3.4%なのでほとんど同じだ。ところが、私が注目したのは無党派層だ。無党派層ではハリス氏が55%、トランプ氏が48%で、ハリス氏が15ポイントリードしている。これは注目する点だ!。(@sasasanosasayan)さんのポストより
2024の信頼度の高い世論調査会社の順位。アトラスインテルがトップ。ラスムッセンは5位。(トラファルガーはあまりに小さい会社であるため外されています)
そして、某教授が信頼性が高い!と死に物狂いで叫んでいた「マリスト大」は無惨にも19位(リストに載っているうちでは最下位)です。
ネットの声
明治大学の海野教授って12年前から共同通信の取材でアメリカに行ってるんですが、選挙の度にそういう事を言ってます。
日テレ「ミネヤ」出演中のトランプ当確報道に対し、興奮状態は異常性すら感じ怖かったです
米国民の心理じゃなくて自分の心理だったというオチ
明治大学の学生、気の毒、この人の講義聞かされるなんて。
この先生大学でゼミを持ってるみたいですが何を教えてるんだろう
こんな人に教わる明治大学の学生たちが憐れです。
この人のオーバー・ジェスチャー なんとかならないかな・・・
見てるとイライラするので、チャンネルを変えてしまうんだが💢
誤魔化しが効かないほどの得票だった
マリスト大は非常に『低評』がある?