今年のネットでの流行語大賞は「ふてほど」=「不適切報道」に決定!
2024年の流行語大賞に選ばれたのは、TBS系金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」から生まれた言葉「ふてほど」。しかし、この言葉の選定には疑問の声が多く上がっている。ネット上では「ふてほど」という言葉自体を知らない人が大半であり、選定そのものがメディアの「偏向報道」や「捏造報道」と捉えられ、批判の的に。
「不適切報道」がネットでバズった背景は、メディアの報道姿勢が影響している。特に今年、報道番組が「偏向的」「事実を捻じ曲げた」と批判されるケースが相次ぎ、ネットでは「マスゴミ」「オールドメディア」といった揶揄が定着。これらの批判が「ふてほど=不適切報道」の象徴として認識される結果となった。
今年、数多くの「不適切な報道」がネット上で話題となった。捏造された情報や、明らかに偏った報道がSNSを通じて拡散されるたびに、オールドメディアに対する信頼が低下。ネットでは「偏向報道をするメディアは不要」「もはや時代遅れ」との声が上がり、結果的に「不適切報道」が不満の象徴としてバズった(TNW)

【新語・流行語大賞2024】年間大賞は「ふてほど」に決定
主演の阿部サダヲさん達が表彰式に出席https://t.co/QLhEB0rHVm▼過去の年間大賞 #流行語大賞 #流行語
2023 アレ(A.R.E.)
2022 村神様
2021 リアル二刀流/ショータイム
2020 3密
2019 ONE TEAM
2018 そだねー
2017 インスタ映え、忖度 pic.twitter.com/9ssQAmJlbo— ニコニコニュース (@nico_nico_news) December 2, 2024
ネットの声
• 本当の流行語大賞【マスゴミ】
• メディア、報道止めるってよ
•まだ世論が操作できると思ってるんだ。だからマスごみなんだよ。不適切報道!
• メディア人面白くないからSNSに人が流れるですよ?
• 「ふてほど」全く共感できない、これはひどい
• ふてぶてしい報道では?ww
• 今年1番耳に残ったのは間違いなく「闇バイト」 今年の流行語大賞が「不適切報道」と聞いて納得。苦笑

• ふてくされ報道とか不貞報道とか(+_+)
• 「不適切報道」それは素晴らしいニュースだ
• 「ふてほど」不適切な報道w
• 私は「不貞腐れるほど…」と思ってましたw これはふてほど大喜利大会!
参考記事



(画像:ニコニコニュース)