テレ朝、杉田水脈氏にコメント要請も…当人が出演提案すると拒否 「またフェイクニュースか」と批判噴出
3月24日
テレビ朝日の朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」が、3月25日の放送で元衆議院議員の杉田水脈(氏を取り上げる予定であることが判明した。番組側は事前に杉田氏本人へコメント提供を求めたが、杉田氏が「だったら私を番組に呼んでください。ちゃんとお話ししますから」と応じたところ、「コメント紹介のみなので」と出演を断ったという。
杉田氏は、自身のSNSで「ので、こちらもコメント、お断りしました」と報告。番組への出演を拒否されたことから、自身の言葉が編集された形で扱われることに懸念を示した形だ。
このやり取りを受け、ネットではテレ朝に疑問を呈する声が相次いでいる。「またフェイクニュースが始まった」「いつもの変更報道メディアだ」といった批判がXで拡散、同番組の報道スタンスに対する不信感が再燃。杉田氏は次期参議院選挙において自民党の公認候補となる見通しで、メディアの偏向報道が懸念されている。

杉田水脈氏「だったら私を番組に呼んでください。ちゃんとお話ししますから。」と返事をしたら「コメント紹介のみなので」と断られた。
テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」から、明日の番組で私のことを取り上げるとのことでコメントを求められました。「だったら私を番組に呼んでください。ちゃんとお話ししますから。」と、お返事したところ、「コメント紹介のみなので」と断られました。ので、こちらもコメント、お断りしました。 pic.twitter.com/7xmRBoJE0L
— 杉田 水脈 (@miosugita) March 24, 2025

ネットの声
本人に語られては困るから「出さない」のでしょうね
杉田さん、あの番組は良くないです。正解👍
マスコミは切り貼り・歪曲・偏向報道で印象操作・世論誘導する気満々だったのでしょうね。w
多分、『〇〇の事例について返答を求めたものの、解答は得られなかった』と重々しいナレーション付きで放送するんだろうな、って。
こそこそと捏造、偏向に励む…朝日らしい…
「SNSのデマがー」と叫ぶ既存メディアこそ、情報統制と言論弾圧をしていると思う。
偏向する気満々じゃないですか。
凸られたら困る番組構成なんですね
コメントなどしようものなら、切り取り報道されてまた玉川徹氏が偉そうに批判するでしょうね。断って正解。
コメント紹介のみというのは、都合のいいように編集する前提では。
切り取り!印象操作!やられなくて良かったです…🙆

杉田氏、正解ですね。どこで使われるかわかりませんしね。
杉田先生、何やらとても危険な香りが致します🙇 ご懸命な判断だったと思います。
またフェイクニュースが始まった。大手メディアは信用できない。
左派系番組はいつも欠席裁判をします。「コメントを求めたが拒否された」と言いたかっただけでしょう。
内容は大体予想がつきます。都合よく編集された報道になるだけです。
大正解!安易に応じないのが賢明です。
コメントだけだと切り取り&恣意的曲解のセットで紹介コース
朝日は信用できません。お断りして正解です。
お返事返してあげるなんてお優しい。私だったらフルシカトです。
応援しております!
至極まっとうな話。テレビ局は一度全廃してみてもいいのでは?

参考記事

