江藤農相がコメ発言を釈明 「売るほどある」は「宮崎弁的な言い方」
5月20日
毎日新聞によると江藤拓農相は20日の参院農水委員会で、「コメを買ったことがない」「売るほどある」といった自身の発言について、「宮崎ではよく使う表現だったが、庶民感覚を欠いた発言だった」と釈明し、重ねて謝罪した。また、進退については「備蓄米放出を決断した責任がある。結果が出なければ責任を取る覚悟で臨んでいる」と述べつつ、石破首相と林官房長官からの続投要請を受け、「批判を受けても職責を全うする」として辞任を否定した。
「コメを買ったことがない」農水相江藤、続投表明「石破首相から温かい言葉をかけてもらった」/ネットは激怒
石破、農水相江藤の「コメは買ったことがない」発言に、コメの価格で結果出す/ネット「結果出てない、即辞任!」
5月20日
NHKによると、農水相の江藤は、「コメは買ったことがない」との発言への批...続きを読む
ネットの声
ホンマかいな。たまにしか宮崎出張しないけど…。
あと江藤言うから佐賀かと思ったら宮崎なんだ
— blreoreo (@blreoreo) May 20, 2025
宮崎県民も敵に回した模様
— yoine yoine(コロナ陽性で人生変わった) (@yoineyoine) May 20, 2025
喋れば喋るほど墓穴を掘る
— TED (@TED33020159) May 20, 2025
もろ宮崎下げwwwwwww
— でたらめ君(DETARAME_KUN) (@DETARAME_JAPAN) May 20, 2025
・「売るほどある」は言い訳にならない。苦しいのは国民の食卓だよ。
・宮崎弁だろうが何だろうが、全国民が聞いてるんだよ。大臣の自覚ゼロか。
・2畳の食品庫の話とかどうでもいい。要は米が高いのにピント外れなこと言ったってこと。
・「備蓄米放出したから責任ある」って言うけど、結果が出てないならその時点で責任果たしてない。
・国民には我慢を強いて、自分は支援者から米をもらって悠々自適。こんな大臣、いらない。
・コメ農家の人たちもバカにされた気分だろうな。命かけて作ってるのに。
・「最後までやり遂げる」とか言ってるけど、それは国民が納得してる前提の話。今はもう信頼ゼロ。
ロイターが江藤農相の「米を買ったことがない発言」を世界に発信ー石破政権支持率が過去最低に追い討ちと報道
ロイターが江藤農相の「米を買ったことがない発言」を世界に発信ー石破政権支持率が過去最低に追い討ちと報道
Japan's farm minister Taku Eto apologized aft...続きを読む
参考記事
石破のギリシャ発言きっかけに「日本の国債市場、1987年以来最悪の入札で崩壊寸前」:Zerohedge
日本の財政危機が表面化:40年物国債利回り急上昇、日銀に厳しい選択迫る
Zerohedge「日本債券市場、1987年以来最悪の入札で崩壊の危機」
Japan Bond Market On Ve...続きを読む
トランプ大統領「奴らが2020に選挙不正をしたから、思い知らせてやると決めた。結果、完璧な流れだ」(動画)
トランプ大統領「奴らが選挙不正をしたから、思い知らせてやると決めた」
トランプ大統領「連中に思い知らせてやる」
🚨 LMAO!!! TRUMP: "I'll shove it up their...続きを読む