石破首相「コメは5キロ3000円台に」価格抑制と増産を明言 党首討論で明確に方針示す
2025年5月21日
ロイター、日経新聞によると、石破茂首相は国会の党首討論において、コメ価格の高騰に対する政府の対応方針を明確に示した。首相は「コメは(5キロで)3000円台でなければならない。4000円台はあってはならない」と述べ、価格抑制に全力で取り組む意向を表明。「新しい大臣の下で必ず下げる」とも語り、「一日でも早くその価格を実現する」と強調した。
これに対し、国民民主党の玉木雄一郎代表が「5キロ3000円台に下がらなければ首相として責任をとるか」と追及したのに対し、石破首相は「責任をとっていかなければならない」と明言した。
また、コメ政策については長年続いた減反政策からの転換を明言。「増産に舵を切らなければならない」と述べ、玉木氏の「増産を進めるべき」との提案に同意を示した。

ネットの声
何を今頃•••。「公約は実行しない」と公言する石破が何か有効な手を打つはずはないし、打てる手もないし、そんな能力はない。「聞こえのいいこと」言っているだけでさらに国民を陥れようとしている。盗賊政権はどこまで行っても盗賊でしかない。
— massaman (@massaman1339494) May 21, 2025
言った事を必ずしも実現するわけではないってか😑
— 雅-ラ-ン- (@RuWbfBs9sw15304) May 21, 2025
石破「公約の通り米を輸入して3,000円にしました。」
— 光岡寛之 (@h_mitsuoka28) May 21, 2025
すげー馬鹿なんだろうな
もう恥ずかしから政治家をやめろ。
— D総統 (@dsoutou) May 21, 2025
社会主義国かな
— cma3 (@cma3jp) May 21, 2025
この馬鹿は、場当たり的対応しか思いつかない。
— 松山聖 (@M45PaNYj3OLdzdH) May 21, 2025

参考記事

