妊娠や出産の正しい知識を こども家庭庁がサポーター養成へ
5月24日
NHKによると、こども家庭庁は、妊娠や出産に関する正しい知識を性別を問わず若い世代に早期から広める「プレコンセプションケア」の普及を目指し、5年以内に啓発活動を担う「プレコンサポーター」5万人以上を養成する計画を発表した。
若年層の低栄養や出産年齢の高齢化に伴うリスク増加を背景に、出前講座や研修を通じた健康管理の促進を図る。また、5年以内に若年層の80%以上にプレコンセプションケアの認知を広めることも目標としている。
出生数9年連続で最少更新72万人 24年、人口の自然減過去最大89万人/ネット「役立たずのこども家庭庁廃止!」
出生数が9年連続で最少更新72万988人…24年、人口の自然減は過去最大89万7696人
読売新聞の報道によると、厚生労働省は27日、2024年の人口動態統計の速報値を発表した。国内の出生数は72万...続きを読む
ネットの声
看護師や助産師、養護教諭が教えればいい。無償じゃなく、ちゃんと手当付きで。今やる必要ある?優先順位おかしくない?
またNPOですか?結局どこに金が流れるのか見えてる。
プレコンサポーター5万人って…それより義務教育の内容見直した方がいいのでは?
効果があるならその試算を出せ。毎回思うけど、数字で示してほしい。
意識改革とか言って、横文字政策で中抜きする気満々じゃねえか。住まいも保育所も放置で、何が啓発だよ。
少子化は国民の意識のせいにしてるけど、金がないんだよ。意識より金よこせ。
「正しい知識」って誰が決めるの?出産しない選択をした人がますます肩身狭くなるような話じゃないの?
これに税金?いくらかかるの?その分で他の支援できるでしょ。
無駄無駄無駄!! 変な予算の使い方やめてくれ。
妊娠や出産の知識は医師や助産師が担えばいい話。わざわざ新しい制度作る必要ある?
石破自民、虫の息!「青木率」が3割台/37議席と大惨敗した2007年参院選以上の逆風
石破自民、2007年以上の逆風 「青木率」3割台に
時事通信の5月世論調査によると、石破政権の「青木率」(内閣支持率と自民党支持率の合計)は38.1%となり、政権発足後初めて4割を下回った。これは自...続きを読む
参考記事
進次郎のスーパー視察、滞在時間はたった8分/ネット「アフォーマンス」
進次郎、スーパー視察も滞在時間はたった8分/ネット「アフォーマンス」「客寄せパンダ大臣」
5月24日
産経新聞、NHKによると、2025年5月23日、小泉進次郎農林水産相が東京都江東区のスーパ...続きを読む
またも会社員が“食い物”に 基礎年金底上げ与党受け入れへ/厚生年金から国民年金の補填に流用
基礎年金「底上げ」案に自民が転向 またしても会社員が“食い物”にされる構図
5月24日
テレ朝、日経によれば、政府・与党が当初の方針を一転し、立憲民主党が求める「基礎年金の底上げ」案を受け入れ...続きを読む