井林・自民委員長「野党の横暴」 ガソリン暫定税率廃止巡り解任
6月18日
NHK、毎日新聞によると、衆議院は18日、ガソリン暫定税率廃止法案の審議入りを拒否したとして、財務金融委員長の井林辰憲氏(自民)の解任決議を野党の賛成多数で可決した。
井林氏は記者団に対し、「野党が数の力をかさに着て、横暴を行うということを国民の皆様に白日のもとに知らしめることができた」と述べ、政治家としての本望だと語った。また、法案については「国民生活を混乱させる無謀な内容」と批判し、野党が事前の協議なしに突然解任を求めたことに強く反発した。
(正しくは白日の元に晒された)
自民党が数の力をかさに着て横暴を行ったうちのごく一部はこちら👇

自公立の『年金ネコババ法案』マッハで可決/会社員は『5年間で200万円』の大幅減確定/ネットは激怒
自公立の「年金改悪法案」で、会社員家庭は『5年間で204万円』毎月3.4万円の年金減となることが判明
5月31日
マネーポストWEBによると、自民党が提出した年金制度改革法案では、元サラリーマ...続きを読む

岸田自民、改憲やるやる詐欺確定!/LGBT法を秒で成立させた岸田氏、総裁任期中の改憲を断念
「現行憲法、果断に見直しを」岸田首相が改憲に決意:5月
2024/5/3
岸田文雄首相は3日、憲法改正を求める民間団体が東京都内で開いた集会に自民党総裁としてビデオメッセージを寄せ、「現行憲法...続きを読む
ネットの声
なんと言うギャグを…
— りー (@oryoutmy) June 18, 2025
今迄、貴方達が天に唾を吐いてきた報いです。
— 齋藤直志 (@kiringakurukamo) June 18, 2025
「そっくりそのままお返しします」ってやつだね。
— otetsusama (@otetsusama) June 18, 2025
自公で過去に何回か強行採決してきて何言ってんのキミ
— 田久保 (@p19ltw) June 18, 2025

イラン国営TV「今夜、世界が何世紀も記憶する驚きがある」と宣言 世界に緊張走る
イラン国営TV「今夜、世界が何世紀も記憶する驚きがある」と宣言 軍事的挑発か、プロパガンダか―注目集まる“サプライズ”の正体
イラン国営テレビ:「今夜、世界が何世紀にもわたって記憶する“サプライズ”...続きを読む
普通にバカだと思う。民主主義のプロセスに則った解任決議を「数の力」って…
国民を小馬鹿にしすぎだろ
「野党が数の力をかさに着て」って、7党の合意で成立した「数」だぞ
審議入りすらしないことへの抗議行動を「横暴」とは?
自民がやれば正義で、野党がやれば横暴?支離滅裂
数は力。野党にそれをされて悔しいなら民意を取り戻せ
今まで数の力で横暴を繰り返してきたのは自民党の方
憲法に基づく解任決議で騒ぐのはお門違い
国会のルールを無視してきた過去を棚に上げている
参考記事

ヒラリー、本音を吐く「中国よ、トランプの納税記録を手に入れてくれ、私たちのメディアが大金を払うわ」→炎上
ヒラリー・クリントン、「中国にトランプの納税記録の入手を依頼」発言が再炎上 皮肉発言に再び波紋
6月18日
2019年5月1日、米MSNBCの「レイチェル・マドウ・ショー」に出演したヒラリー・...続きを読む
http://totalnewsjp.com/2025/06/18/china-554/