保守党・有本香事務総長「物価高対策の本質は減税と成長」 国の借金論に異議
7月6日
7月5日放送のNHK「サタデーウオッチ9」に出演した日本保守党の有本香事務総長は、参院選比例代表候補として物価高対策に関する持論を展開し、「まず国の財政を語るのは違和感がある」と政府・財務省の姿勢に疑問を呈した。
番組内で有本氏は、「国の借金」とされる国債発行について「それは本当に借金なのか。私は一種のプロパガンダだと思っている」と述べ、国民を“借金漬けの国家”という印象で脅すような言説を批判。「国は国債を発行しているが、同時に資産も持っており、GDPの200%以上の資産がある。企業や家庭に例えれば、資産があれば借金があっても問題にはならない」と持論を語った。

比例で自民惨敗見通し 過去最低の議席数に転落の恐れ/日本保守党、複数議席うかがう勢い
比例で自民が惨敗見通し 過去最低の議席数に転落の恐れ/日本保守党は複数議席うかがう勢い
7月5日
読売新聞社が行った参院選の序盤情勢調査によると、自民党は比例選(定数50)で前回2022年の1...続きを読む
さらに、現在の税収増についても言及し、「これだけ税収が上がっているのは、取りすぎであることの証拠」と指摘。その上で「本当に物価高対策をするなら、まず減税である」と明言。「減税によって経済を活性化し、成長に結びつける以外に方法はない」と訴えた。
物価上昇と財政健全化の狭間で揺れる中、有本氏は「減税による経済成長こそが、根本的な解決策だ」として、構造的な転換を促す姿勢を鮮明にした。

百田代表「日本は政府の移民政策で壊されつつある」日本保守党、減税と移民制限を訴え:NHK(動画)
日本保守党・百田尚樹代表が政策を訴え 「減税と移民制限で国民生活を守る」
7月3日、参議院選挙が告示され、20日の投開票に向けて各党が舌戦を繰り広げる中、日本保守党の百田尚樹代表がNHKのインタビュ...続きを読む
NHKのサタデーウォッチナインにて、有本香事務総長が奮闘されています☺️
「国の借金という言い方も私は一種のプロパガンダだなと思います」
「これだけ借金があるんだ、と国民を脅すのはもういい加減にして欲しいと思います」
「本当に物価高対策をするならまずは減税すべきでしょう」… pic.twitter.com/Vd1ZPRUTwZ— ちくわ@日本保守党応援 (@Far_right_jpn) July 5, 2025
(@Far_right_jpn) 氏のポストより
参考記事

石破茂、無惨!神戸のど真ん中で演説もガラガラ 石破の演説が始まった途端に立ち去る人続出🤣
石破首相が神戸で第一声「ばらまきでもなんでもない」 演説前に立ち去る人の姿も
2025年7月3日
東スポによれば、7月3日、石破茂と参院議員は兵庫県神戸市で「石破茂総裁演説会」に出席した。参院...続きを読む

中国で新たなコロナウイルス、科学者は「人に感染すると3人に1人が死亡する」と警告
中国で新たなコロナウイルス、人に感染すると3人に1人が死亡する
中国発の新たなウイルスが、COVIDよりも致命的になる可能性:科学者たちによれば、中国で発見されたMERS関連の新種ウイルス「HKU5...続きを読む