玉川徹氏「デタラメ情報の影響で投票行動に結びついているのも事実」/ネット「テレ朝と自己紹介乙!」
7月17日
日刊スポーツによると、元テレビ朝日社員の玉川徹氏は7月17日放送の「羽鳥慎一モーニングショー」に出演し、参院選を巡ってSNS上に真偽不明の情報が溢れている現状について問題提起した。玉川氏は、虚偽情報が投票行動に影響を及ぼしているのは事実だとし、社会がこうした「空間」を容認するかが問われていると述べた。
言論の自由は憲法で保障されているとしながらも、一定の制約は可能との見解を示し、SNS運営企業が虚偽情報の削除やアカウント凍結などに自主的に対応すべきだと主張。さらに、収益化の停止など経済的動機を断つ手段も必要とした。
玉川氏は「完全な排除は難しいが、SNS企業には資金もAI技術もある。コストをかけてでもチェック体制を構築し、法的に義務付けることで健全な情報空間を目指せる」と述べた。

【動画あり】玉川徹氏「電通」発言謝罪、コメンテーター降板も番組は出演「慢心とおごりあった」/ネット「社長会見まだ?!」「は、出演継続?」「これで幕引きは甘いわ」
玉川徹氏、「モーニングショー」で「電通」発言を謝罪、コメンテーターは降板…「慢心とおごりがあった」
玉川徹氏、「モーニングショー」で「電通」発言を謝罪、コメンテーターは降板…「慢心とおごりがあっ...続きを読む
ネットの声
🤣🤣 テレビがか?
新聞やテレビのデタラメ、片方の事実だけ報じて権威と映像で騙す…SNSより悪質だよね。
大手メディアの偏向報道で、間違った投票してる人も多いと思うけど?
地上波が岸破政権を批判しない理由、よーく分かったわ。
まともなテレビ局なら、こんな人コメンテーターにしないでしょ…
そもそも玉川をニュースで取り上げてる時点で偏向だよ。
テレビも新聞もネットも、全部に虚偽がつきまとうって若者は知ってるよ。SNS批判とかズレすぎ。
結局は自分で判断できるかどうか。情報の海ではそれが一番大事。
お前が一番の発信源じゃないのかって話。

有本香氏、自民議員の「ロシア介入論」を痛烈批判/「自民党はこれまで、どれだけ中国の影響工作をズブズブに受けてきたのか」
有本香氏、自民党の「ロシア介入論」を痛烈批判 「中国の工作は無視か」
自民党惨敗目前に、ロシアの選挙介入を言い出した自民党議員たち👇
私は基本的にSNS規制には慎重な立場だが、外国勢力の選挙介...続きを読む
参考記事

自民党「メルトダウン!」「断末魔!」 1人区で6勝26敗、最悪27議席の大惨敗も
自民党「メルトダウン!」「断末魔!」 1人区6勝26敗、最悪27議席の大惨敗も
ジャーナリストの山口敬之氏は7月16日の文化人放送局で、7月20日投開票の参議院選挙において自民党が過去最悪の状況にあ...続きを読む

小渕優子氏、街宣で自党を紹介する「耳障りのいい話や無責任な政党に、日本の未来は託せない!」
小渕優子氏、街宣で自党を紹介「耳障りのいい話や無責任な政党に日本の未来は託せない」
7月15日
自民党によると、小渕優子組織運動本部長は7月13日、福島県内で街頭演説を行い、今回の参院選を「事...続きを読む