Total News World

トランプ政権下でエマニュエルが豹変「男は女になれない」「女性スポーツに出られない」「未成年の性転換を否定」(動画)

元駐日米大使ラーム・エマニュエル、突如として“LGBT急進政策”に疑問符 過去の内政干渉に矛盾も

7月24日

バイデン政権下で駐日大使を務め、LGBT法制を日本に強く推進したことで物議を醸したラーム・エマニュエル氏が、米国内でのインタビューで急進的LGBT政策に対する疑問を投げかける発言を行った。

エマニュエル氏はメーガン・ケリーのインタビューで、「男子が女子スポーツに参加すべきか?」との問いに即答で「ノー」と否定。さらに、「18歳未満の子供が思春期ブロッカーや異性ホルモンを使用すべきか?」と問われ、「それは家族が決めることであり、公の場が介入すべきでない」としつつ、「18歳未満の子どもにはその判断を下すだけの成熟性がない」と明言した。

また、ミネソタ州のティム・ワルツ知事の方針――親が性自認を支持しない場合、州が親権を奪って子どもの性転換を認める政策――については「それには反対だ」と述べ、公共が家族に代わって介入するべきではないとの立場を示した。

エマニュエル、今度は動画「LGBTQI+コミュニティを支援し差別に反対」/ネット「既に憲法14条に書いてある。読め!」「岸田は内政干渉やめさせろ!属国か!」
エマニュエルの動画 私の親友たちが同じアドバイスをくれたら、注意を払います。東京にある15の外国大使館が、それぞれ異なる声で共通のメッセージを発信しました。「私たちはすべての人の普遍的な人権を支持し...続きを読む

特にスポーツ分野に関しては、「私には息子と娘がいるが、身体的に明確に異なる。だから男子が女子競技に出るべきでないのは当然」とし、「民主党の多くが選挙後にこの点で沈黙し、批判を恐れて主張を変えてしまった」と党内の風潮にも苦言を呈した。

さらに、「男が“女になれる”か?」との質問には「ノー」と明確に否定。「もっと多くの民主党員が素直にそう言えばよいのに」と語った。

エマニュエル氏はバイデン政権のもとで、LGBT理解増進法を事実上日本に押しつける形で成立に尽力し、自民党内のリベラル勢力を後押ししてきた。今回の発言は、そうした過去の“内政干渉”と矛盾するものとして波紋を広げる可能性がある。

石破茂氏、辞任報道否定  続投の意向 重ねて示す 首相経験者と会談「そんな発言をしたことは一度もない」
石破茂氏 辞任報道否定  続投の意向 重ねて示す 3人の首相経験者と会談 NHKによると、石破茂総理は23日、自民党の麻生最高顧問、菅副総裁、岸田前総理ら歴代総理3人と自民党本部で会談し、参院選での...続きを読む

メーガン・ケリー「男が女になれると思いますか?」

ラーム・エマニュエル「いや、なれない」

メーガン・ケリー「こんなの簡単なことじゃない!なぜあなたの政党の人たちは、そうはっきり言えないの?」

オバマ、トランプ大統領に国家反逆罪で告発されビビり倒し涙の弁明/ネット「弁護士用意しとけよ🤣」
オバマ、トランプ大統領に国家反逆罪で告発されビビり倒し涙の弁明 7月23日 Newsweekによれば、ドナルド・トランプ大統領がオバマ前大統領を“反逆罪”と非難したことをめぐり、オバマ氏が公的...続きを読む

参考記事

FOXニュース:トランプ大統領の日本との貿易交渉の勝利を『ハットトリック』と報道(動画)
FOXニュース:トランプ大統領、日本との貿易交渉の勝利 ハットトリック達成と報道 FOXニュース:トランプ、貿易交渉でハットトリック達成🚨 日本 ✅フィリピン ✅インドネシア ✅ 🚨BR...続きを読む
石破政権、大敗北!関税要求ほぼ丸呑み/トランプ大統領、史上最大の合意と表現「大勝利」を宣言、祝賀会開催
石破日本、大敗北!要求ほぼ丸呑み/トランプ大統領、祝賀会を開催 史上最大の合意と表現「大勝利」を宣言 トランプ大統領、日本との貿易合意発表し祝賀会を開催 トランプ大統領は「史上最大の貿...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓