If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

TBS、ハラスメント4事案報告 アナに出演者が身体接触も被害後出演継続/ネット「あの人な」「地上波潰せ」

事件

TBS、ハラスメント調査で追加報告 アナウンサーらに対する複数の事案を確認・謝罪 被害後に出演継続も

4月25日

TBSは25日、芸能関係者と社員の関係に関する調査の追加報告を公表し、過去の番組出演者による同社アナウンサーへのハラスメント被害を4件確認したと発表、謝罪した。

確認された事案は、身体接触や交際の強要、キスの要求などであり、いずれも当時の対応が不十分だったと認めた。

背景にはハラスメントへの認識不足や体制の不備があり、TBSは再発防止と人権尊重の取り組み強化を誓った。重大なコンプライアンス違反が確認された場合には今後も速やかに公表するとしている。

TBS、中居正広氏との会食に女性アナ参加認める フジ編成幹部から直接誘われた/ネット「社長会見はよ」
TBS、中居正広氏との会食に女性アナウンサーの参加を認める 社内調査で判明 2月21日 Zakzakによると、TBSは21日、元タレントの中居正広氏(52)との会食に同局の女性アナウンサーが参...続きを読む

・約25年前、当社のアナウンサーが番組出演者から収録の際に舞台袖で身体接触の被害を受けた。当該アナウンサ一は直接やめてくださいと伝え、その場にいたスタッフが注意したが、出演者の態度はその後も変わらなかった。

・約20年前、当社のアナウンサーが番組出演者に食事に誘われ、交際を迫られた。当該アナウンサーは上長らに被害を訴え、対処を求めた。責任者が当該出演者を口頭で注意したが、降板等の措置は取らず番組出演は続いたため、 被害を受けたアナウンサーは当社の対応に強い不満を持った。

・約15年前、当社の複数のアナウンサーが番組出演者からスタジオで身体接触の被害を受けたが、適切な対応がとられなかった。

・約15年前、番組の懇親会で、当社のアナウンサーが番組出演者からキスを求められ、困っていたにもかかわらず、その場にいたプロデューサーら番組関係者はこれを止めなかった。

TBS坂本弁護士ビデオ事件「今一度、周知すべき」参院でN党浜田氏/ネット「死んだはずのTBSが今も偏向報道」
TBSによる坂本弁護士ビデオ問題「今一度、周知すべき」 N党浜田氏が参院総務委で質問 3月14日 産経新聞によれば、オウム真理教による地下鉄サリン事件から30年を迎えるのを前に、NHK党の浜田...続きを読む

ネットの声

フジテレビとあんま変わらなくない??CM無くなるのか??

あの人かなぁとかつい考えてしまうのがな… しかしこれかなり昔のことだけどどう対処するのかね。25年前とか

要するにTBSのアナウンサーがタレントに体触られたって報告あった!って事かぁ………ほうほう……

生島ヒロシ氏、ハラスメントが原因でTBSラジオ緊急降板/ネット「今度はTBSか?」
生島ヒロシ、ハラスメントが原因でTBSラジオを緊急降板 1月27日 日刊スポーツによると、生島ヒロシ(74)がTBSラジオ「生島ヒロシのおはよう定食/一直線」を、1月27日の放送をもって降板し...続きを読む

これらの案件だいたいみ○も○た説 

身体接触じゃなくって「性的暴行」ね

15年以上前なら1人だけすぐ思いつきました。

M Mさんでしょ?アナウンサーのお尻を触ってる所が放送されてましたからね…。

日テレとテレ朝にもある話だなw

TBSは結局黙殺してたわけか、25年前から。もみ消し体質は今も健在ってことだな。

こういうのって第三者委員会作って調査した方がいいんじゃない?社内でやると限界あるでしょ。

被害受けたアナウンサーたち、今もテレビ出てるんだろ?胸中察するに余りあるな…。

「昔だから仕方ない」は通用しない。加害者が番組出続けたってのが一番闇。

石破自民、選挙対策のため氷河期世代支援へ→大規模炎上「バカなの?もう50代、今さら支援っておせーわ!」
就職氷河期世代支援の閣僚会議初会合 石破首相が就労支援など3本柱の支援強化を確認 4月25日 FNNによれば、政府は25日、就職氷河期世代(約1700万人)への支援を強化するため、初の閣僚会議...続きを読む

参考記事

ロイターなどが石破の米批判、親中姿勢を世界に発信/石破がトランプ政権に「警告」、一方習近平には親書と報道
石破首相、米中両国に明確なメッセージ 4月24日 ロイター、ブルームバーグ1、ブルームバーグ2によると、2025年4月21日、石破茂首相は国会での答弁において、米国との関税交渉に関し「日本がす...続きを読む
国民民主に終了の声殺到/山尾氏公認(見送り)、須藤元気氏、元自民医師、元NHKアナ→トドメは夫婦別姓
国民民主、節操なき擁立に批判の声 “有名人なら左でも何でも”のダボハゼ状態 2025年夏の参院選に向けて国民民主党が進める候補者擁立をめぐり、党内外から「節操がない」「見境がない」との批判が相次いで...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました