公明党の連立離脱は石破執行部の放置が原因と判明 高市総裁「公明党は前執行部に繰り返し要請したが対応されなかった」
ANNによると、公明党の斉藤鉄夫代表は10日、自民党の高市早苗総裁に対し、連立政権から離脱する方針を正式に伝えた。自民・公明両党による26年にわたる連立政権の行方が注目される中、10日午後2時前から始まった両党党首・幹事長会談の終了後、関係者が明らかにした。
会談後、高市総裁は「公明党側から政治資金規正法の改正に関する公明党案について「この場で賛否を明確にするよう求められた」と明かした。自民党側は「党内手続きが必要であり、総裁と幹事長だけで議員立法の細部まで即答することはできない」と説明し、「党内に持ち帰り、手続きを経て速やかに対応したい」と伝えたという。
しかし、公明党側はこの回答を「具体的な解答ではない」とし、会談の場で連立離脱を一方的に通告したと述べた。また、記者からの「高市総裁だから離脱したのか」の質問に、高市氏は「私からも聞いたが、総裁が私でなかったら離脱はなかったのか、総裁が変われば連立協議はあるのかと。しかし、今回の総裁選で誰が選ばれていても同じだ。これまでの前執行部に対して何度も申し入れした課題が対応されていないからであると回答があった」と述べた。

公明党が自民と決裂なら「衆院小選挙区」で一人も当選できないと判明
公明党が自民と決裂なら自民議員の2割落選も ネットでは公明は壊滅だろう
自民党と公明党による連立政権の協議が難航している。公明党は「政治とカネ」問題への説明責任を求め、自民側との溝が深まっている。両...続きを読む
オールドメディア記者「萩生田氏を任命したのは高市総裁。高市総裁が総裁になったから離脱したのでは?」
高市氏「私からも聞いたが、総裁が私でなかったら離脱はなかったのか、総裁が変われば連立協議はあるのかと。しかし、今回の総裁選で誰が選ばれていても同じだ。これまでの前執行部に対して何度も申し入れした課題が対応されていないからであると回答があった」
— ターニングポイントジャパン (@aikokunews1) October 10, 2025

速報!公明党、連立離脱! 自公党首会談が決裂
自公連立”解消”へ 注目の自公党首会談が終了 企業団体献金の規制強化で隔たり
2025年10月10日 15時42分
FNNプライムオンラインによると、公明党の斉藤代表は10日、連立離脱の方針を...続きを読む
参考記事

速報!トランプ大統領を起訴したNY司法長官のジェームズが重罪で起訴され30年の刑に直面、ビビり散らかす👇(動画)
レティシャ・ジェームズ司法長官、銀行詐欺と虚偽陳述の罪で起訴 連邦大陪審が判断
ニューヨーク州司法長官のレティシャ・ジェームズが、バージニア州東部地区連邦大陪審により銀行詐欺と金融機関への虚偽陳述の...続きを読む

トランプ大統領、オバマのノーベル賞を批判「オバマは何もしてないどころかアメリカを破壊したのに賞をもらった」(動画)
オバマは就任12日後にノーベル賞に推薦、8か月で平和賞 実績なき「期待」の授与だった
バラク・オバマ元米大統領がノーベル平和賞を受賞したのは、就任からわずか8か月後の2009年10月。ノーベル委員会...続きを読む